uchiujin Rjにっき - 2014/Q4 uchiujin


周辺きじ


2014ねん・第四四半期

2014.12.31

大晦日。今日もまた昨日までと同じくくそ眠かったです。ほぼ魁聖でチガウ快晴で朝は路面凍結、昼間は暖かくなった。夜んなってもあまり気温が下がりません。半月を過ぎた月が綺麗でした。富士山頂は昨日からずっと-19℃前後。お正月寒波により山岳遭難多発の予定、とか書こうと思ってたらもう槍ヶ岳の飛騨沢、標高2400m付近で身動き取れない二人発生とな。身の程知らず。今回の場合、それは登攀技術やラッセルの体力が不足しているという意味ではなくて、山(厳しい自然)に対して自ら(ニンゲン如き)がどの程度のものかを把握していないという意味です。

ねこむしが年越天麩羅蕎麦を作ってくれて食べた。美味しかった。子も少しだけ食べられるようになっております。今年は子がずんずん育って大変でもあり面白くもありました。ねこむしもわしの五倍以上は大変だったと思います。でも大きな事故とか無くて良かった。デング熱にも罹らなかったし、流感にもまだ罹ってないし。

今更だけど家のでかいガラスや玄関を綺麗に拭いてやった。トイレの便器も綺麗にしてやった。あと何だっけ、郵便受けと自転車も少しだけ拭いてやった。書いてみると大した事無いな。まいっか。掃除しながら紅白歌合戦もちろちろ見てやった。今年はサザンオールスターズや中森明菜といった'80sを思い起こさせる人が出て来て、中島の時には朝ドラ繋がりでまっさんとシャーロット・ケイト・フォックスも出て来た。美輪が黒髪で出て来て歌ってた。あと何だっけ、とりがやはり'80sアイドルの松田か。松田も偉くなったもんだ。その後は2355スペシャルを見た。たなくじは富士・鷹・なすび吉という訳の分からん結果でした。

これを描いている今は既に日付が回って去年の事を振り返っている状態ではありますが、今年も皆様お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


2014.12.30

今日は高気圧が張り出して朝からよく晴れて気温も結構上がったかなと思ってたら気圧の谷が生じたようで夕方以降狐の嫁入りらしきものがありました。次の寒波は元日の夜にピークとなる予報が出ています。風が強くなりそうだって。

そんで今日もヒトミ事故がありました。ほぼ毎日そこいらで起きてる感じ。単純な電車遅延で言うと、山手線では12/15から1/229までに遅延証明が出ない日は三日ありました。京浜東北線は五日、中央線は二日しか無い。東海道線は四日、埼京線はゼロ。(→ JR東日本:遅延証明書)全部が自殺という訳ではないけれど、大幅に遅れた日は人身事故が原因という琴が多い。

そんで今年も残り一日となりました。うっちゃんのコントにふなっしーが出て来た。でもゆっくり見てる余裕も無い。いつも通りだったふっさふさのくろいのとは偉い違いですが、まあばたばたしております。ねむい。


2014.12.29

今日は雨がちで気温は2.5℃までしか下がりませんでしたが6.0℃までしか上がりませんでした。都内でも所によりユキになったのかどうかは寝ていたので知りません。一旦上がった雨が夕方に再度降った。富士山頂は-13℃台から朝方-9℃まで上がり、深夜には-19℃にまで下がっております。そんな中、髪を切りに行ったりクリーニング屋に服をクリーニングに出しに行ったりしました。相撲のテレビとかも見た。

鳥インフルエンザ、宮崎で見つかったとの話が少し前にありました。今日は山口とな。そんで宮崎ではもう鶏が4万2千羽だか殺処分とな。何とも口惜しい話です。

昨夜ヨドバシで頼んだ壁掛け時計、CASIOのiQ-1060J-5JFというのがもう届きました。何の変哲も無いただの掛け時計ですが、設置場所でうまく電波を拾ってくれたので時刻合わせをしなくていい。付属の電池は見た事も無い中国製かと思ってたらPanasonicのアルカリ電池だった。値段は2000えんくらい。似たような見かけで電波を拾わないやつだと1000えんくらいだと思います。音は静かで、暗くなると秒針が止まるってんだけど動いてても眠りの妨げにはならないでしょう。

ぴろりきん除去の話、続き。一次除菌(の為の薬を飲み終えて)から四週間経ったので、薬とセットで買ってあった検査キットで検査しました。明確な陰性でした。ただ、検査キットの信頼性は不明。血液検査で既に陽性と判っていたので一次除菌開始前にその検査キットで検査しなかったのは失敗でした。除菌開始前に検査しても陰性の結果が出たりしたかも知れないから。まあいいや、二次除菌には進まず、またしばらくしてから血液検査でもしてみます。

今回の雨を降らせた低気圧が去ったらすぐに次の強い寒波が来るのかと思いきや、一拍置くらしい。正に「お正月寒波」と呼ぶべきタイミングで来るようです。一方、フィリピン沖だかでは恐らく今年最後となるであろう台風が発生したとな。こっちには来ないと思います。

佳子さまがどうのというニュースで、「まだ未熟」って言ってた。相撲のテレビでも、琴勇気と豊真将が「まだ未対戦」って字幕まで出た。きっとまだ未解決の事件とかいっぱいあるんだろうしまだ未投函の年賀状と格闘している人もいるんでしょうね。自分も油断するとやってしまいがちな恥ずかしい間違いです。

深夜になってぬこ歩きを五連荘だかで流し始めています。世が世なら全部見ちまうところですが、もう寝ないと実は大変です(今25時半)。


2014.12.28

今日はよく晴れて気温は-0.6℃→8.0℃@北の丸。富士山頂は-20℃から-14℃へ上がっております。テーキヤツが近寄っているようです。関東でも平野部ではユキになる所もあるかも知れないそうな。そんでその低気圧が去ったらまたつよいさむけが来るんじゃろう。

ねこむしと子を連れて近所の動物園的な何かへ行って来ました。子はまだ小さい鳥とか寝てるだけの獣にはあまり興味を示さない。しかし象とかすぐ近くまで寄ってきたヤマガラさんとかには多大な興味を示します。ねこむしはあひるが好き。他の動物全般も好きですけど、わしがふざけてアヒル口をすると「むかつく」と言って面白がります。帰り際、落ち葉を踏みつつ紅葉の残りみたいなものも見た。子は寝てた。

夜はカイモノに行った。もうスーパーマーケットは完全にお正月準備用の特別編成になっていた。かまぼこ一本1500えんとか。帰ったらたこぼうずの特別番組をやってたようだけど、終わり際の少しだけしか見られませんでした。深夜になってドキュメントななじゅうにhoursの連続攻撃をやってます。これももう結構な長寿番組になってきたのねん。

こないだ買ったLED電球がまあまあの明るさだったので、値段が下がってるものについてはもう買っても良いという印象が強まっています。しかし100W電球相当の明るさのやつはまだまだ無駄に高いです。60W級のなら例えば今使ってる電球型蛍光灯が切れて買い替える際にはOKかなという状態。


2014.12.27

今日はすごく晴れて朝の気温は思った程下がらなかったけれど(7時過ぎに1.8℃)北風が冷たくて気温も9℃まで上がりませんでした。でも花粉だか何だかが大分飛んだ。遂に薬を飲んでやった。夜は順調に冷え込み、23時に3.0℃、風が止まって星空は綺麗で明朝は今朝より気温が下がるかも知れません。

街にはおおきながらがら(キャスター付きスーツケース)をがらがら引き摺る妖怪がらがら男や妖怪がらがら女が大量に出没していて何じゃろうと思ったら、昨日で仕事納めとかの人は今日から九連休なのねん。まあ、がらがらは便利じゃろうが電車内等では扱いに気を遣います。がらがらが無くてもでかい荷物は大変だけど。そういや首都圏の満員電車に畳まぬまま赤児運搬用車輌を持ち込んだ猛者の話がどっかにありました。

フィギュアスケート日本選手権、女子ショートプログラムは若い人が結構上位に来てた。っても若くない人が殆ど居ないか。ねこむしの好きな村上佳菜子は滑りに切れが無かったせいか、得点が伸びず残念。男子はユヅルがそこそこ滑って勝った。対抗たるべき町田は結局消化不良に終わりました。残念、来季も今のプログラムをやればいいのに。

今年も残り少なくなりました。今日は洗剤とか色々買って来てやった。しかしその洗剤を活用するだけの余力があるかどうかがもんだいだ。まいにちねむいです。


2014.12.26

今日は確か晴れていい天気になって好天だった気がします。ねむい。昼前後少し風が強めで気温は辛うじて一応ぎりぎり何とか10℃に達し、湿度は10時台から18時台まで30%未満でした。ねむい。世間一般では仕事納めとかで賑やかでした。しかし酔い払いが増える前に街を通過。

昨日の夜遅くと言うか日付回ってからだったと思うけれどヨドバシの通販で頼んだインクジェットプリンタのインクカートリッジが届いたので早速差し替えて印刷しております。

フィギュアスケートの日本選手権、端子ショートプログラムはユヅルが少しだけミスしつつもトップ。にいには町田が入りました。町田は結構上手に滑った。フリーが楽しみです。

29日にテーキヤツが来て、その後大晦日辺りからまたつよい寒気が流れ込む模様。今季もう何回目だか忘れる位の本格派です。杉花粉は飛ぶし二つ玉低気圧は何度も通るし厳冬期の寒気が何度も来るし今度の冬は何やら荒れていますが、また大雪で事故とかあるんだろうから皆様お気をつけ下さい、特に普段あまりユキの降らない地域でオオユキが降ったりした場合には。

そうかも知れませぬ。正直、アレグラ(フェキソフェナジン)だけでは杉花粉の季節を乗り切れる気がしない。しかし、眠くなるのも辛いものです。で、症状に合わせて効くけど眠くなるのを足したりして調整しております。


2014.12.25

今日はやや雲が多く13時過ぎに11℃を超えたそうですが概ね10℃未満、午後から風が出たりもして寒々しい一日でした。夜一部でちろっとだけユキが降った。富士山頂は終日-20℃級。くそねむかった。夜はネンガジオを一部刷ってやった。まだ途中までだけどな。そしてインク残量が僅かです。最近はAmazonの普通便よりヨドバシの方が早い。

レベルアップを目指す子の為にねこむしが壁(小さい本棚)の構成を少し変更し難度を上げました。すぐにクリア出来ちゃう課題ばかりじゃ詰まらないだろうしね。


2014.12.24

今日は朝方雲が多めで寒々しかったけれど日中晴れて暖かになりました。夜の早い時間帯は気温が高めで、込み込みの電車内はくそあちくてしにそうと思っていたら冷房が入った。窓を開ければ良いだけなのに、馬鹿げた事よ。夜はねこむしとケーキを食べました。今日はケーキが飛ぶように売れみんなで一斉にケーキを喰う日のようです。くるします?くります?くまりす?くまりりす。

微妙に掃除をしています。今日はカルシウム分が固まってがびがびになった洗面台やトイレの手洗い受け(何て言うんだ?貯水タンクの上の蓋の部分)をクエン酸を使ってムチガエルの様につるつるにしてやった。ここに入居した時から既にがびがびで、普通の洗剤や研磨材では落とす事が出来なかったので諦めていたのですが、ちょい前に保温ぽっとのがびがび落とし用にクエン酸を買ったので使ってやった。

子が小さい本棚に登ります。ねこむしが登れないように(手前側のホールドが狭くなるように)工夫したのだけれど、指先が掛かれば訓練された登攀者には十分だという事で、効果は無かったようです。登るのはいいんだけれど、頭から落ちたら危険なので目が離せません。マット(座布団とか)を敷いてもクビの強度が足りない。

そんなこんなでまだネンガジオを書いていない。うへあ。


2014.12.23

今日も晴れて気温は一瞬11℃を超えたそうですが北風が冷たかった。少し雲が出ていて、最低湿度は多分30%位でした。富士山頂は-22℃から-16℃へと上がっております。明日は南風が吹き込むとか言ってたけど予想最高気温は今日とあまり変わらない。

そんな中、近所の公園に散歩に行ってやった。子を遊ばせたり犬に構われてやったりしてやった。子も動物は好きみたいで、やや恐る恐るではありますが撫でたりしていました。針葉樹の上の方に居て見付け難いひいやひいよを見付けてやったり、終わりかけの紅葉を見てやったりもした。

そろそろスーパーマーケットにはお正月らしい食材が沢山並び始めたようですが、かまぼこひとつせんえんとかにまたなるのかな。普段かまぼことかあまり買わない人らもこぞってかまぼこを買い漁るようになるのかな。そういやバター不足はまだ解消しませんかね。少し前の話ですが、コンビニ等には普通に置いてあったりもしたようです。


2014.12.22

今日は冬至とな。冬至とは、日本各地でカピバラさんが柚湯に入る日本の伝統行事である。街は穏やかに晴れて気温は11℃を超え湿度は20%を切りました。富士山頂は概ね-24℃前後。まだ冬型かね。

何かやたら疲れる一日でしたがまあ仕方無い。年末なんざそんなもんだと割り切るしかない。そしてふっさふさのくろいのはいつも通り。年末だ何だと騒いでいる方がおかしいのであって、ぬこは普通。

ねこむし用の新しいカメラはてぶれ補正とか結構優秀らしく、いちいちフラッシュを焚かなくても(って、マグネシウム燃やしてたのは何時の話ですか)結構ぴしっと撮れる。まだ本格的なケシキの見える所へは行ってませんが、街から見える夕暮れの富士山なんかも一つ(ねこむしが)撮ってみたりしております。


2014.12.21

今日は何となく晴れて気温は12℃を超え風もさほど吹かず新潟や留萌のユキの映像がニュースで流れ街はがやがや騒々しく割とろくでもない雰囲気でしたが富士山は-15℃級から-20℃級へと落ち込み更に気温は下がり行くようです。日付回ってから気圧が620hPa切ってキタ。ん?それは別に大した事じゃないか。

最近やたらまおとかの映像がテレビで流れていますが、パトチャンを今季は見ないので怪我か何かかと思ったら一回休みだそうです。来季は競技に復帰する予定とか。

iPhone用のワンセグチューナ、以前からあるにはあるんだけれど、最近どんなものが主流なのか見てみると無線かいね。別に無線チューナを持って歩けばいいんかいね。どのくらいの感度で受信出来るのかは気になるところです、鞄やら何やらの中で。

てことで明日はもう冬至かい。


2014.12.20

今日の富士山頂は-17℃級から日中-10℃へ近付いたかと思ったら通り過ぎて、20時に-5.2℃とな。びっくりだ。街も4℃前後から日中7℃を少し超え、夜には5℃を切って冷えて行くのかと思ったら24時に7.2℃とな。富士山頂は深夜に再度-16℃級まで落ち込んでいますが街は26時で8.8℃とかややふざけた数字が出ております。街は夕方から雨が降り出して、22時過ぎまでは降ってた。結構強く降った時間帯もありました。冷たい雨でした。

夜は子を預けてねこむしと近所のハイパーマーケットへカイモノに行った。懸案で念願の布団カバー(掛け布団用、いままで二枚くっつけて一つのカバーに入れて使ってたけど、子の発生の都合で二枚ばらばらにしたくなったので必要になったもの)やら傷んできた俎の置き換え用やら何やらを買ってやった。その後、年賀状用写真も選びつつあります。ちょいと難しい。

冬山行くのに夏も使う雨具じゃ駄目だとか冬山用の上着なんて雨具と大差無いだとか色々言い合ってる人らが居るようですが、自分の希薄な経験を元に言うと、手袋とかフェイスマスクとか靴とか技術がしっかりしてれば、耐候性の点からは雨具で問題無いんじゃねと思います。薄手のやつだとすぐ破けそうだとか転んだ時の加速度が上だとかヘルメットの上からフード被れないとかは問題になりうるとも思いますが。


2014.12.19

今日も冬晴れで朝の最低気温は0℃、日中の最高気温は9.5℃、最低湿度は多分30%位で富士山が綺麗に見えました。その富士山頂は-24℃からぐわっと暖かくなり、日中-15℃を超えてその後も-17℃以上を維持。また二つ玉低気圧で天候悪化の予報。

夜、やや近所の回転寿司屋に行ってやった。回転寿司だけど結構美味しかったです。子も連れてった。子にはまだ鮨は食べさせられないので、子用の食事を持ってってやった。でもあんまり食べませんでした。食べたり食べなかったりムラが有るのがこの年頃の子らに多く見られる現象か。

現象で思い出した。昨日のニュースですが、STAP細胞はあります!の件は検証をもうしない事にしたそうです。オボカタさんはウソツキだったのか、それとも真実は別のどこかにあるのか。薮の中とはこの事だ。どうにもすっきりしない結末です。

夜、探検ばくもんを見ました。大田市場でした。行った事無いや。面白そう。ザリィさん(オマール海老)の25年物とか居て面白かったです。でかいし、長生きだし。-50℃の冷凍庫は寒そう。こないだ見たてれびのオイミャコン村みたい。


2014.12.18

今日も冬晴れで寒かったです。朝の最低気温は-1.3℃、日中の最高気温は8.3℃ぽっち、最大瞬間風速は16.8m/sとな。富士山頂は-29℃級から一旦-26℃級まで上がり、その後-27℃級まで下がって今度は-25℃級まで上がってます。日付回って更に上がり、27時には-21.2℃とな。少し冬型が緩みつつあるのが天気図だけでなく富士山頂の気温からも見て取れる。

一週間程前からですが、カフン?と思うような身体の反応がありました。いやまさかさすがにはやすぎるじゃろうと思って流していたんだけれども、どうやらもう飛んでるみたいです、杉花粉。今季はだいぶ早い。まあ、強烈な寒気が来るのも早かったから早くて妥当なのかも知れない。しかし早い。

子が13か月になった辺りから女の子っぽくなってきた。髪飾りとかつけて鏡を見せてやると喜んでます。しかしわしの革靴を持ち出して来て履きたがるのはどういう訳なのか。面白いもんです。

ねこむしがパンを焼いた。普通の電子レンジ&オーブンで、今日二回目ですが、上手に焼けた。思ったより簡単だそうです。ねこむしと言えばねこむしのカメラに薄墨で付けた斑点みたいなのが入るようになってしまった話は以前書きました。で、新しいのを買った。今度のは使い勝手はどうじゃろう。早く撮れるやつを買いました。


2014.12.17

今日は予定通り強い冬型の気圧配置になり南南塘は晴れましたが風が冷たい。北の丸の気温も9.1℃までしか上がらず夜遅くには気温が2℃を切る始末。寒い寒い。富士山頂は深夜の-24℃級から夕方以降の-29℃級へ下落してそのまんま。明日もつよい冬型が続くでしょう。根室では発達した低気圧による高潮で水浸しの地域があったとか。

気の早い話と思われるかも知れませんが子の保育所或いは幼稚園の吟味が始まっております。ちゅうせんって面倒だな。行きたい所へすぐ行ければいいのに。ちゅうせんで落ちたらどうすんだ。結構大変そうです。

さて今日は株価はどうなったんじゃろ、選挙後にずぶずぶ下がってってたようですけれど。


2014.12.16

今日は雨がちで夕方には風もやや強まり気温は日中ほぼ3℃台、街に降る雨としてはこれ以上無い位に冷たいものとなりました。夜には雨が止んで風も一旦は収まっております。明日はつよい冬型。富士山頂の気温は-20℃から夕方-7℃台まで上がり、その後またぐんぐん下がって27時には-25℃を切っています。また本気の寒気がキタ。

家系図作成ツールなるものがあるそうな。普通に自力で紙に書いて作ったりするのは結構大変そうですんで、試してみようかどうしようか。

布団カバーとか年賀状とかまだネタはあるんですがもう襲いし眠いし終わりにしてしまう。最近電車(JR線)止まり過ぎ。


2014.12.15

今朝は0.1℃まで下がりお昼前に一瞬10℃を超えましたが風も出て寒くなりました。夜は風は一旦収まっていますが明朝はユキとか。街からも見えた富士山頂は-24℃から一旦-16℃まで上がりその後また-20℃位まで下がっています。湿度はずっと高め。

昨日の衆院選、投票率は戦後最低だった前回を大きく下回って見事記録更新とな。めでてーな。それとは別ですがまた一票の格差が問題にされるようです。違憲状態って言われてるのにちっとも変わってないって。

夜中にグレムリン(スピルバーグの映画)をやってたので他の事しながらですがちらちら見ちまった。これもう三十年も前の映画だって。何故かねこむしも知っていたのでちょっと驚きです。ねこむしは昭和のネタに結構詳しい。

こないだから書こうと思ってた小ネタを一つ思い出しました。ふなっしーの動きはオジー(ブラック・サバス)の真似だって。ふなっしーはオジーのファンなんだって。


2014.12.14

今日は衆院選の日でした。概ね晴れたけれど北の丸は朝の最低気温はすぐには分からんけど1℃台前半、日中9℃まで上がらず、日没直後くらいにユキの塊もぼとぼと落ちてきて深夜24時には気温が1.2℃まで下がりました。寒い。富士山頂は終日-25℃前後。

民度という言葉があります。一般に、或る地域等に住む人々の生活水準や文化水準の高さを言う言葉だそうですが、そもそも文化や生活形態が違い過ぎると較べるべくも無い。例えば、山の手原住民とヤノマミ族でどっちが民度が上かなんて、キツネとタヌキでどっちが偉いかを較べる位に無意味な事でしょう。しかし、同じ法律下にある国内で較べるなら多少の意味はあるかも知れない。

例えば選挙の投票率。2003年以降の全ての衆院選で前回までは島根県が投票率トップとな。その点で言えば島根県は民度が高い。しかし全体で言うと、今回の衆院選の投票率は大分低かったようです。何%っちう数字がまだはっきりしないのでよく分かりませんが、午後七時半で37.72%だって。期日前投票は前回より一割くらい増えてなお最終的な投票率が前回より低いとすると、ニポンジンの民度の下落振りたるや立派なもんだという話になります。

選挙の結解はジミントーが大勝しました。朝三暮四の話で言うと朝四暮三じゃなくて朝三暮二にするけどどうよって言われたわーいって喜んでる猿未満の状態だけどこの国大丈夫ですか。子の世代にツケを回すのが非常に嫌です。

ユヅルはグランプリファイナルで勝ちました。町田がボロボロだったのが残念。女子は徳民(トゥクタミシェワ)さんが勝ったのかな?ラジオ(ラジオノワ)さん、ぷにぷに(リプニツカヤ)さんは今一歩。外庭(ソトニコワ)さんは出てこなかった。他は誰だっけ、ゴリラ(パゴリラヤ)さん。男子は布団(コフトゥン)さんと襤褸布(ボロノフ)さん。


2014.12.13

今日は晴れてそこそこ暖かくなりました。朝は寒かったみたいです。北の丸で最低気温1.9℃、最高気温12.7℃。富士山頂は-23℃級から午前中には-21℃を超え、夕方からまた下がって夜遅くには-26℃級。つよい寒気が来ております。

昼間、近所の神社の催しに行って山形風芋煮を食べたりしました。その後、近くの公園まで足を延ばした挙げ句に期日前投票もしてやった。公園では子が落ち葉ラッセルを堪能しました。その後、足で何かを押し遣る動きを覚えた。

夜はぬ〜べ〜を見るのををワスレタ。あと何だっけ。子と遊んだりしています。外は大分冷えてきた。明日は今季二回目の真冬が来る。或いはもう来てる。さっき外に出たらくそ寒かった。北日本や日本海側では既にずんずんユキが積もり始めている模様。そういや明日は選挙でしたっけ。投票率低いだろうな。


2014.12.12

今日はやっぱりどんよりした日で日中の気温はほぼ10℃弱、夜遅くなってずいずいと気温が下がり始めております。富士山頂は-14℃前後だったのが朝方-17℃まで下がり、その後はしばらくあまり変化しませんでしたがやはり夜になって-20℃を切り深夜には-23℃級。いよいよ冷たいのが押し寄せつつある。

子がわしの革靴を履きたがります。まだ自分では何かに掴まって右足しか履けない。手伝ってやって左足も履かせたら満足げな顔をしました。先日から自分の靴を履いて外を散歩したりしたものだから、靴は履く物だというのが理解出来たようです。前は齧るだけだった。それは食べ物ではありません。

一昨日位から書こうと思ってた事があったんだけどいざにっきを書き始めると忘れています。思い出せないや。代わりにさっき見たバクモンの話。ズーラシアでした。オカピかわええな。日本でオカピの居る動物園は少ない。次回はクリスマスだそうです。表参道の映像が出て、ねこむしに表参道には興味が有るか訊いたら特に無いみたい。

今年の漢字は「税」とな。ねこむしは「育」とな。わしも子を育てたり家族について考えたりした時間が長かったように思います。幸せなこった。来年も大災害とか起きずみんな元気で暮らせますように。


2014.12.11

今日は日中雨がしょぼしょぼ降るぱっとしない天気でした。オヒル頃から一時的に南風が強まり気温がぐぐっと上がり14時過ぎに16.2℃を記録して、15時には10.2℃まで下がりました。そっから一気にまた冬になるのかと思いきや、その後ずっと11℃弱を保っています。不思議。そんな訳で明日もからっと晴れる訳ではないようです。富士山頂は日中-6℃近くまで上がり、夜には-14℃位まで下がって来てます。ってもやっぱりまだ寒気が直接流れ込んでいるレベルではない。

妄想日本料理で酒盗。酒盗なんてしばらく食べてない気がするけれど、アレはお酒のつまみと言うよりは御飯のおかずです。しょっぱいし。

先日のぴろりきん除去挑戦、その後。確かにわしの飼っているぴろりきんには飲んだ薬が或る程度は効いたみたいで、胃腸の状態には有意な変化があります。しかし99%減菌出来たとしても、生き残った1%がまた増殖して元の木阿弥になる。まだまだ余談をゆすらない状態・・・じゃなくて予断を許さない状態。そういや最近時々夜中にやってる「ひょうたんからコトバ」ってやや面白いですね。ねこむしが気に入って見てる。不意に起きてきた子にも見せてみたけど、まだ内容は分かってないかも知れない。今日は呉越同舟とか塞翁が馬とか他にも色々やってました。


2014.12.10

今日は思ったより雲が出て気温も殆ど10℃未満でしたがまあ穏やかな冬の日でした。ねこむしと子と三人で近所の公園に散歩に行った。子はもう一人でずんずん歩けるようになりました。段差とかあると怖がって立ち止まるけど。世間では株価ががくんと落ち衆院選関連の報道は減り明日は二つ玉低気圧の通過で全国的に乱れたオテンキになりそうです。

GN'R武道館公演(ちゃんとやった方)からもう四半世紀。四半世紀って長いようで短いようでどうなんだろう。

払い過ぎた税金が戻ります、というspamが来ました。へぇー。そうなんだ。でも英語のメールのようです。そういや最近子がよくアッガイとかアコンカグアとか言いますけれどニホンゴちゃんと喋れるようになるのかな?


2014.12.09

今日はよく晴れて昼間は結構暖かくなったけれど夕方から風が出てくそさむくなりました。気温の下がりは大した事無くて24時過ぎても北の丸で6℃もありますが外に出るとくそさむいです。星は綺麗。富士山頂は-16℃から-20℃位。湿度は夜遅くなって50%を切って来てます。

何か今日はばかはとが日向でうろうろしていたのとふっさふさのくろいのがいつも通りだったのと夕方からくそさむくなったのと昼間ねこむしが子を連れ出して外で大分遊んだという話を聞いたのと(外で遊ぶのは楽しそうとのこと)あと何だっけ、ブラジルの帰省ラッシュ、サンパウロのバスターミナルでの悲喜交交と・・・くらいしか思い出せないや。不相変大した人生ではないのですが、ねこむしや子が元気なので幸いです。自分もちょいと腰が弱ってる位で特に大きな不具合は無い。

明日も冬晴れかな。その後一旦崩れるらしい。更にその後少しするとまたつよいさむけが襲ってくるらしい。


2014.12.08

もうジョン・レノンの命日。南関東は今日も冬晴れで東京北の丸では一瞬13℃を超えたようですが朝晩は寒い。富士山頂は終日-18℃前後、最近「絶景くん」が何かの不具合で利用出来ないのでオテンキとかは分かりませんが、湿度高いので雲の中だったかも。

金田朋子がマラソンのてれびに出てて、それを見たねこむしが金田の声真似をして遊んでいます。コズミックフロントはインフレーションの話でした。ばたばたしててちっとも見てなかった。

昨日の山の一覧にコメントをつけてみる。

山名標高説明
燕岳2,763m北アルプスの入口。花崗岩の山。
甲斐駒ヶ岳2,967m南アルプスの秀峰。花崗岩の山。
尾瀬ヶ原約1400m山じゃないけど有名な湿原。燧ヶ岳、至仏山の間。
天狗岳2,646m硫黄岳までが南八ツで天狗岳は北八ツという話ですが謎。
平標山1,984m苗場スキー場の斜向かいから登れる。仙ノ倉まで行きたい。
大菩薩嶺2,057m下から登るのがお薦め。けっこうでかい山。

昨日と言えばスーパープレゼンテーションだったかで失意のどん底からブログ王になった人の話がありました。くよくよしても切り替えて、周囲の色んな(些細な楽しい或いは嬉しい)事に気付き、自分を偽らないで生きようって話でした。いいはなしだなー。

身の周りにはいかに素晴らしいものがあるか、それに気付きましょうという話の中で、三歳児が喩えに使われた。何を見ても新鮮な驚きと喜びがある、と。昨日のねこむしによれば、手を引かれて散歩に出た子は道端にあるオトナなら気にも留めないような事物を発見し指差し、「あ」って言って立ち止まり、見入る事が多かったそうな。まだ三歳児じゃないけどそんな感じでしょう。


2014.12.07

今日も冬らしい空で晴れて寒かった。少し雲が出た。木にエナガさんが居るとか思って見ていたらひいやひいよがひとり来て急に騒がしくなった。富士山頂の気温は-15℃位にまで上がったみたい。

子はねこむしに手を引かれて外を散歩したりしたそうな。オトナ用に切り分けた梨を手に持ってくしゃっと齧ったり自分用の木の椅子を引いたり押したりして動かして遊んだ後すやりと寝ちまった。

最近頭を流れた歌。

(・∀・)♪嗚呼思い出は歳月引き千切り飛び続けるばかりさ。
(・∀・)♪ツバクロ カイコマ オゼガハラ
(・∀・)♪テング タイラッピョそしてダイボサツ
(・∀・)♪旅に来て見上げる月、君も見ているかい?

以下、参考資料。

山名標高山域主な登山口
燕岳2,763m北アルプス中房温泉
甲斐駒ヶ岳2,967m南アルプス[竹宇/横手]駒ヶ岳神社
尾瀬ヶ原約1400m群馬・新潟・福島県境鳩待峠
天狗岳2,646m八ヶ岳唐沢鉱泉など
平標山1,984m谷川連峰湯沢町元橋
大菩薩嶺2,057m奥秩父裂石、丹波、小菅
shuumei州都面積人口特徴州名の由来
コロラドデンバー269,837 km25,029,196人平均標高が全米一 (2075mとか)スペイン語「色の着いた」
アリゾナフェニックス295,253 km26,392,017人合衆国本土で最後の州 (後はハワイとアラスカ)パパゴ語「小さな泉」
オクラホマオクラホマシティ181,195 km23,751,351人全米先住民部族のほとんどを強制移住させる目的で作られた州チョクトー語「赤い人々」
テネシーナッシュビル109,247 km26,346,105人州境で8つの州と接している (同様の州、もう一つはミズーリ)北米先住民の村の名から
ルイジアナバトンルージュ135,382 km24,533,372人元フランス領であったフランスの王Louis XIV(ルイ十四世)より
オハイオコロンバス116,096 km211,536,504人車で1日の範囲内に北アメリカ人口の50%、製造能力の70%が入っているイロコイ語「きれいな(大きな)川」
ニフォントキヨ377,961 km2126,530,000人位アジア大陸の東にある島国中国から見て「ひのもと(太陽の昇る方)」に位置するから?

以上、表内情報出典は主にwikipediaと「米国州名由来」。

ちっす、あざっす、した等について書こうと思ったけれど余力レスです。台風22号がフィリピン襲撃中。昨年だかの酷いやつよりは大分大人しいみたいですがまだまだ強いには違いない。


2014.12.06

今朝は1.7℃まで下がり日中よく晴れて冬らしくなりました。夕方少し雲が出て湿度が上がりましたが夜また晴れて満月が見事。気温は24時で4.6まで下がっています。富士山頂は-22℃から-25℃。冬らしい寒波で北日本や日本海側では大量の降雪があった所も少なくなかったようです。この時期にあれまと思うような所では、福井の九頭竜で積雪が1mを超えています。

もうあっという間に十二月も一週間終わりそうな勢い。今年は育ち行く子に振り回されてばたばたしっ放しだったけれど取り敢えず今のところ大災害とかに遭わず無事に過ごせて良かった。まだ締め括るには早いですか。ぴろりきん除去がうまく行ったかどうかもまだ分からないし。

toi toi toiのうた。

(・∀・)♪数学の試験、toi toi toi
(・∀・)♪数学の試験、toi toi toi
(・∀・)♪数学の試験、toi toi toi
(・∀・)♪いい日であるように。


2014.12.05

今日は冬晴れでした。陽射しは温かかったけれど風は冷たかった。日中13℃を超えましたが夜の気温の下がりはぐぐっと来てて、24時で4.2℃、27時で2.4℃。北の丸は大手町より寒いってのもあるし、実際寒気が強い。富士山頂は-24℃を切って来ています。で、もうすぐ満月。綺麗に見えました。明日かな、満月。

120台といった文字列がニュースで流れているのを見て、一瞬円安の事かと思ったら実際いちどるひゃくにじゅうえん台には乗っていたけれど、四国の峠で積雪の為クルマが百二十台足止めだって。本格的な冬と呼ぶに相応しい或いはそれ以上のユキみたいです。

はやぶさつーを積んだえいちにえーロケットが飛んだ後、NASAのオリオンがどうとかいうニュース。なんじゃらほいと思ったら、火星へ行く舟の練習なのねん。かせいがんばれ。


2014.12.04

今日は天気が悪くて寒々しい日でした。午後雨が降った。夜は気温がそこそこ下がってます。明日からまた冬。富士山頂は日中-10℃位まで気温が上がり、その後はまた下がって深夜には-20℃に迫っています。つか日付変わってから-20℃切った。

子やわしの鼻水はもう殆ど治ったと言っていいでしょう。時々ねこむしがアレルギー症状的にぐずぐずするけれど、生活に支障が出る程ではない。わしは一週間抗生剤飲み続けた影響で腸内細菌のバランスが変わったのか、少し便通が良くなっています。すぐ戻っちゃうような気もするけれど。

あと何だっけ。そだ、子にアンパンマンの車を買い与えた。特にアンパンマン押しという訳ではないのだけれど、GENKI!(最近テープMとパンツLを併用しています)を使っている事もあって何やら身の周りにアンパンマン関連商品が増えてってます。あーばとかぱっぱとかまんまとかそういう喃語をよく発するのは赤児に一般的な事ですが、アンパンマンという名前はそれを前提に考えられたものなのか偶然なのか知らないけれど乳幼児にとって発音しやすいものかも知れません。

油断するともうすぐ今年が終わるですねえ。


2014.12.03

今日もよく晴れて昨日-22℃を切った富士山頂は午前五時に-23.7℃まで下がり、その後少し上がって深夜には-16℃位。東京北の丸は朝3℃まで下がり日中は13.6℃まで上がりましたが北風がやや冷たい冬の日でした。富士山も昨日ほど綺麗ではなかったと思われますが街から見えた。で、明日は何故か雨だそうです。

薄黒い斑点が入るようになってしまったねこむしのカメラを買い替えるべく物色中。またやすいのにするか。少したかいのにするか。すこしたかいのを買っても結局長く使えるって訳ではないとすると、丸損?

国家予算がここ数年でどれだけ急激に増大したかとか所謂国の借金がここ数年でどれだけ急激に増大したかとかアベノミクソとやらがどこにカネをばらまいて何を絞ろうとしているのかとかそういう話を書こうとしたところ、基本的な数字を調べるだけでも相当面倒臭いってのが分かりました。たいへんだ。

そいや原発ってどうなるんですかね。


2014.12.02

今日は冬晴れできゅっとしました。気象庁の東京の観測点が大手町から北の丸へ移動とな。今朝の最低気温までは大手町の値とな。明日の予想最低気温は北の丸とな。何か結構温度がチガウらしいです。観測データ上は東京が急に寒くなるんだ。で、日中の最高気温は参考値で14.4℃、夜に向かってぐんぐん気温が下がり、24時に5.9℃とな。

メーカー型番消費電力全光束
panasonicLDA4L-H-E173.9W260lm
IRIS大山LDA6L-HE-E17-V75.5W440lm
PanasonicLDA7L-G/Z40/W6.6W485lm

いずれも電球色を謳った物で、定格(設計)寿命は40000時間、常時点灯で約四年半。お値段は1000円弱でした。最後のだけE26で全方向照射タイプ、後のは下向き照射。照射範囲がどうなってんのかは用途によってきちんと選ぶべき。

選挙の話を書こうかと思っていたけれど気力或いは時間の不足で断念。


2014.12.01

師走。今日は雨が降って止んでまた降ってそして冬が来た。南関東について言えば、正確には明日から冬が来る。しかし日本海側などではもう冬が来たと言っていいと思います。富士山頂は顕著で、オヒルには氷点に近付いていたと思われるのに18時で-9.7℃、23時で-15.3℃、27時で-17.2℃とか。

「馬鹿にまつわる諺・格言」を某有名検索エンジンで検索しても探しているような頁は結果上位に殆ど現れず、この検索エンジンにつける薬は無いものかと探してしまいそうにもなりますが、もしかするとそんなもんを集めた頁なんて無いんだったりして。探しているのは、例えばこんなの:

を集めた頁です。しかし富士山に二十回位登ってるわしは馬鹿とかそういう評価の対象外になるのでしょうか。千回とかもっと登ってる人はどうなんだろう。やっぱりただの馬鹿かも知れませんね。そしてこんなのもあった:

合コンなどで直接対決を見れると楽しいですね。って、想像して噴いた。

今日でぴろりきんの一次除菌試行終了。一時除菌にしかなってない確率が多分三割位、野球で言えば打率三割というのは優秀な打者と認められる一つの基準になりますから、まあ失敗するつもりでやる位でないといけません。結果を見ずに二次除菌へ挑む作戦もありましょうけれど、ストレスが大きそうなのでひとまず四週間後に検査をしてみます。


2014.11.30

今日は富士山頂は-6℃位でお昼過ぎまで湿度低めでした。街は雲が多く多少の晴れ間も出て気温は17℃を超え夜遅くなって雨が降り出しております。明日も雨が残り、明後日から本格的な冬到来の予定。山陰辺りでもユキの予報が出ているようです。

何やら書こうと思っててまた忘れています。うー。11月最後だってのにしまらないねえ。


2014.11.29

今日は昼前後は雨でその後晴れ間も出ましたが夜は霧が出た。霧の水分でアスファルトの路面がびじゃびじゃになるのは街では珍しい。気温の推移はかなり変則的で、7時に12.7℃、9時には18.5℃、12時に12.5℃。富士山頂は12時に気温-2.4℃、湿度97%だったのが、17時には-10.5℃で88%、22時には-6.8℃で33%。

まちなかはくそ騒がしい、忙しない、ろくでもない。年末的な雰囲気ではあるのだけれど、なんか自分の印象にある所謂年末の様子よりもぎすぎすとげとげした印象です。税金や物価ばっかり上がってちっとも暮らし向きが良くならないからかな?

グレートタコボーズの最終集、ねこむしは無事視聴出来たようです。時間が足りなくて山の場面を端折り過ぎという意見もあったみたい。わしは見てない。きー。

深夜にHARD ROCKクロニクルを見た。まさ伊藤と高島兄が出て来て、昔のロックの映像や最近の同じ人達の映像を流してた。ついつい見てしまいます。

子が最近非常によく喋ります。まだ言語の体を成していないけれど、かわええもんです。


2014.11.28

今日は午前中晴れ間も出ましたが昼頃からどんよりしました。気温は昼から15℃を超えて高め、夕方16.3℃まで上がったそうです。夜遅くなってかな、晴れて冬の星空。明日も天気はよくないようですが、気温は今日より更に上がるとか。富士山頂は-6℃から-10℃の間をふらふらしているようです。昼から湿度高め。

バターが何故か入手困難。近所のスーパーマーケットでも超高級なやつ以外は全部売り切れてて買えません。なんでやねん。

アレルシャット(花粉 イオンでブロック)というフマキラーの製品が最近目に付いたのですが、どういう仕組みでどの程度の有効性があるんだか興味はあります。せいでんき?

「H2A」は「えぃちとぅえぃ」で「はやぶさ2」は「はやぶさに」と読みそうなもんなのに、何故か「えいちにえー」と「はやぶさつー」なんだそうな。面白いと言えば面白い。

明日は21時からたこぼうずの最終回です。わしは見られないので皆さん代わりに見て下さい。


2014.11.27

今日は晴れて暖かくなりました。小春日和だ。近所の川沿いの木にエナガとかメジロが来てた。子は外靴を履いて大分歩いた。アオサギがぐえあぁと啼いて飛んでった。鳥の羽根を立てたような不思議な雲が出ていた。

LED電球はよく見たらE17口金じゃなくて普通のE26口金でした。光を出す方向が広いやつがいいので、そういうのを探します。けどLED球の消費電力が少ないっても大した事ないやね、蛍光灯より少し少ないくらい。蛍光灯よりは大分寿命が長いのかな?値段が蛍光灯を同じ位ならお得ですけれど、まだ高い。用途や使用時間によっては電球型蛍光灯の方がいんじゃね?という領域がまだまだあります。

子の鼻水は大分よくなった。わしも殆ど気にならない。でもねこむしがまだ時折ぐずぐずしているのは可哀想。


2014.11.26

今日は雨で寒かった。昨日より寒かった。気温は一日中10℃未満だった・・・と思ったら、23:57の10.0℃が大手町の最高気温。富士山頂は夕方まで-5℃位だったけど深夜になって-8℃位、26時には-10℃まで下がって来ています。

こないだ買ったけん玉で、球を持って本体の先っぽの棒を入れるやつに挑戦して10回くらいやったら出来た。やった。その前に本体を持って先っぽの棒に球を入れるやつもすぐ出来た。練習と言えば、こないだためしてガッテンだか何だかを見た位で特に毎日10分とかそんなまめな事はしておりません。球を持って本体の棒を入れるやつは、ねこむしにこつを教えてやって見せたら二回目でまた出来た。ねこむしも本体を持って先っぽの棒に入れるやつはもう三回も出来ています。ためしてガッテンだか何だか、神?

健さんの番組(2012年9月にやったやつ)の再放送をやってた。ちょっと見た。2012年の「あなたへ」が結局遺作になった。その映画を映画館で観た時、何となくそんな事になるんじゃないかという気もしていたし、まだまだ沢山出来るんじゃないかという気もしていた。

子は今日も元気です。薬が効いているのか単にもう治ったのか、鼻水もずるずるしなくなりました。


2014.11.25

今日は一日中11℃台で雨がちで夕方風も吹いてきて寒々しい日でした。夜んなって10℃切って来た。富士山頂は-8℃位だったのが夜んなって-4℃位に上がって来てます。ねこむしが子を児童館とか予防接種とかに連れてってくれた。ついでに鼻水だらだら対策で痰の切れを良くするムコ何とかという薬も貰ってきた。わしは新ユアEXゴールドを規定の半量くらい飲んでいます。ぴろりきん除去の抗生剤等の副作用は今んとこ殆ど気にならないレベル。

E17口金のLED電球をまた探していて遅くなってしまった。明るいのもあるようですが、まだ大分高いね。安いのもあるけど、まだ大分暗いね。いま二つ使っていますが、確か1000えん位で結構明るい。掘り出し物だったのかも知れません。

そうだ、グレートたこぼうずの第五集放映は11/29の21-23時@BSプレミアムになったそうです。


2014.11.24

今日は曇りがちの日で午後少し晴れ間も出ましたが気温は15℃をやっと超えた位。明日はもっと下がり雨が降るそうです。富士山頂は-11℃から-7℃位、湿度は昼過ぎから高めへ移行。

そんな訳でぴろりきんの一次除菌開始。現行の医療制度的に言えば胃カメラを飲んで胃炎認定されてランサップだかラベキュアだかを出されて、抗生剤二つとプロトンポンプ阻害剤一つのセットを毎日朝夕二回、一週間飲み続けます。飲み終わったら四週間後くらいにぴろりきん有無の検査をしてだめなら二次除菌、つまり抗生剤を変えて同じ事をもう一回やる、という流れになります。三割くらいは一次除菌に失敗するそうなので、まあ自分がどっちでも大した驚きは無い。

夜はねこむしと子と三人でカイモノに行きました。まだそんなに寒くなかったけれど、子を抱っこしているから暖かいだけなのかも知れない。子の背側にはダウン入りの風除けと言うか保温シートみたいなのを被せております。スーパーマーケットに、すごいわがままを言ってぐずってる小学生女子(だと思う)を連れた夫婦が来ていて、小学生女子(だと思う)の理不尽なぐずり方を見てねこむしがやや衝撃を受けていた。自分らの子があんなんなったら子も可哀想である、と。


2014.11.23

今日もよく晴れて気温は大手町で19℃を超えました。街は賑々しい。富士山頂は-5℃から-8℃位、日中から深夜にかけて湿度は低め。そろそろ五合目までの道路は封鎖される頃なので、登るには太郎坊やら水が塚からという気合い系のみの世界に成り行きます。

鼻がまだぐずぐずしています。最初にこの風邪を引いたと思われるねこむしはもう大分よくなっている。わしはまだだけど薬を飲んだり鼻をかんだり出来ます。子は自分で鼻をかめないので時々辛そう。しかし薬がどうしても必要というレベルではない。

大相撲、白鵬はあひるに勝って優勝とな。大鵬に並ぶ32回目とな。今日の相撲は当たり勝って早い流れの良いものでした。おめでとう。ひよこは豪栄道に勝って11勝、平凡な成績ですが負けた豪栄道は10敗、大関らしからぬ不本意な成績です。照の富士と逸ノ城は長い相撲で照の富士が粘り勝ち。

サイエンスZEROはハドロサウルス科の恐竜の化石を北海道で掘り出す話でした。結構でかいので楽しみです。その後は地球ドラマっチックでスーパーキャットの話。やっぱり現実に居る様々のぬこらがそれぞれに個性的で素晴らしいというのが感想。

フィギュアスケートフランスGP、町田樹が二位とな。いまいちのスベリだったようです。またコフトゥン(19さい)が優勝したようです。女子はまおが出ないからつまらないとまおファンのねこむしは申しております。


2014.11.22

今日はよく晴れて大手町では気温も18℃を超える暴虐ぶり。富士山頂は-7℃位、夕方からいきなり湿度が下がった。イーふーふーの日とやら、ちいさい洋菓子を買ってきてねこむしと食べました。

(・ω・)♪おいでおいでおいでおいでぱんだ、ぱんだ。
(・ω・)♪おいでおいでおいでおいでうさぎ、うさぎ。
(・ω・)♪おいでおいでおいでおいでこあら、こあら。
(・ω・)♪ぱんだ、うさぎ、こあら。

(・∀・)♪おいでおいでおいでおいでまんた、まんた。
(・∀・)♪おいでおいでおいでおいでうなぎ、うなぎ。
(・∀・)♪おいでおいでおいでおいでこはだ、こはだ。
(・∀・)♪まんた、うなぎ、こはだ。

ガウン(ナイトガウン)と袢纏(はんてん)は似ているけれどちょっとチガウ。ショートガウンが袢纏で、長袢纏がガウン。そんな感じ。

22:08に長野県北部の地震がありました。東北の大地震の次の日に揺れたのと同じような場所のようです。M6.8、白馬岳の東麓、一部で震度6弱を観測。たこぼうずは中断されたそうな。南関東も少し揺れたみたいだけど、気付きませんでした。

大相撲は見てない。地震のニュース割り込みの影響で27:40からの予定が28:15からにずれたのかな、遅過ぎ。見る人の事を考えな過ぎ。


2014.11.21

今日は晴れて暖かくなりました。気温は16℃を超えた。富士山頂は-15℃まで下がった後、日中は-6℃前後まで上がったようです。湿度数%、深夜になっても-7℃の湿度7%とかそんなん。一家揃っての鼻風邪はまだ治りませんが、黄色い鼻水じゃなくてもう水っぱな。

夜はたこぼうずの雲取、大菩薩、赤城、皇海、苗場の15分版。大相撲、ひよこは魁聖に普通に勝った。安馬はいい当たりから流れを渡さずあひるに勝った。琴奨菊は白鵬に負けた。白鵬は得意の上手投げ。栃ノ心と逸ノ城の力相撲は逸ノ城に軍配。栃ノ心は力任せの相撲では限界があると認めるべき。


2014.11.20

今日はどんよりして午後は冷たい雨が降り出しました。大手町は朝方7℃を切ったけど日中はほぼ10℃前後、富士山頂は-10℃前後でした。

子がわしの眼鏡の柄を壊してしまったので近所の眼鏡屋で部品代を調べて貰ったら、柄の一本で7000えんくらいだって。げげん。で、安売りの眼鏡本体ごととレンズで7000えんくらいだったので買ってやった。因みにレンズはしょぼいやつです。予備だからいいや。

ひよこは今日は白鵬に普通に負けた。豪栄道は今日も負けた。あひるはよけて勝ったけれど、横綱らしくないってまた言われるでしょう。栃ノ心は二敗を守り、優勝争いは一敗の両横綱と栃ノ心の三人で進むのか、予想もしなかった展開になるのか。まだ分かりませんが、ひよこは白鵬に勝って欲しかったなあ。

昨日のリンク先等を読むとぴろりきんの除去に失敗する理由は主に二つ有って、一つは使った抗生剤に対して菌が耐性を持っている場合。もう一つは、プロトンポンプ阻害剤をやたら早く分解しちゃう体質の場合。抗生剤が効く前に胃酸で分解されてしまうそうです。その場合、H2ブロッカー(ガスター10とかそういうの)を胃酸分泌抑制に使うといいそうな。菌が抗生剤への耐性を持っている場合は別の抗生剤でもう一回やるしかない。


2014.11.19

今日は良く晴れて気温は16℃近くまで上がりました。もう完全に冬晴れの領域です。はやいもんだ。さてぴろりきん除去の話。今の日本の医療制度に乗っかると、

  1. ピロリ菌の有無を調べ、胃カメラを飲む。
  2. 胃潰瘍とかだけじゃなく、胃炎の確定診断でもピロリ菌除去に保険適用される。
  3. 一次除菌セットが処方され、朝夕二回一週間薬を飲み続ける。
  4. 除去出来たか検査する。
  5. 出来てなかったら別の抗生剤のセットをまた一週間飲み続ける。

面倒臭いですね。セットの例としては、例えば(一回分として)

こんなのが一般的なようです。200mgまたは400mgってのが凄い大雑把な感じ。ちいさい人が200mgででかい人は400mgなのかな?普通の人は300mgがいいんじゃないの?まあいいや、このセットでの一次除菌成功率は概ね70%程度のようです。もっと高い数字を出している所もありますが低めに見積もる方が現実的かと。一次除菌試行後四週間以上経過して再検査を行い、失敗してたら二次除菌へ挑むとな。

大相撲、毎回、優勝の行方を占う鍵を握っていながら放り投げる男、ひよこがあひるに勝ちました。白鵬は苦手豪栄道をぎりぎりのところで残って勝った。ひよこは白鵬にも勝ってあひるも白鵬に勝てばあひるとひよこで優勝決定戦というのも有り得る状況ですが、現実はひよこが白鵬に負けてあひると白鵬で争う事になりそう。二敗対決の旭天鵬と栃ノ心は、栃ノ心が勝ったそうです。


2014.11.18

今日はよく晴れました。風がやや強くて冷たかった。で、風邪薬の話。新ユアIB、抗ヒスタミン剤がd-マレイン酸クロルフェニラミンで眠くなる。解熱鎮痛剤はイブプロフェンで、アスピリン程胃に厳しくないらしいが、胃粘膜保護の緩衝剤も入っている。オマケでビタミンB系が少し。

新ユアEXゴールド、抗ヒスタミン剤がメキタジンで眠くなりにくい。解熱鎮痛剤はアセトアミノフェンで「胃に優しい」がイブプロフェンやアスピリンと違い抗炎症作用をほとんど持っていない、とな。あとは体質やお好みで。

大相撲、ひよこは安馬に負けました。安馬はいい当たりをした。

ぴろりきんの除去について調べています。イシャに行っても胃カメラ飲んで胃炎の確定診断が出ないと薬を出して貰えない。


2014.11.17

今日は午前中晴れ間も出ましたが午後から雲が増えて気温は大手町で辛うじて15℃を超えた程度。獅子座流星群となんとか座流星群のピークがほぼ重なったそうですが、夜も薄雲が出ていたので真面目に見ていません。富士山頂は終日概ね-12℃級、午前中湿度が下がった時間帯がありそれ以外は湿度高めの時間が長かったようです。

大相撲ダイジェスト見た。既に五敗の琴奨菊はかなり頑張った感じで勝った。ひよこは豊響に当たり負けたけど土俵際で落ち着いて?突き落とし。アヒルは力強い相撲で碧山を下し、安馬は豪栄道をぺろっと投げ出した。出し投げた。白鵬は先場所に続いて逸ノ城を退けた。あっけない感じでした。旭天鵬が40歳2か月で勝ち越しとな。

ねこむしの風邪を貰ったようで子とわしも昨夜辺りから鼻水が出ております。喉もちょっと違和感あるけどまあ大した事無い。大相撲ダイジェストの前はグレートタコボーズ15分版を連続でやってました。本編よりも詳しいから面白いと思います。15分版を足し合わせたら全部で何分になるんだろう。DVD/BD出すならそっちがいい。


2014.11.16

今日は雲が多めながら晴れ間も出て気温も16℃を超えました。この時期はこんなもんじゃろう。街はやっぱりがやがやしていた。子の頬が赤くなった。風邪か何か病かや?と思ったけどねこむしによれば外で遊んだので陽に焼けたようです。元気だから心配ない。

夜、てれびで巨人対阪神のOB戦をやってたので結構見ちまった。懐しい人から自分が知っているのが既に引退後の人まで沢山出てました。スコアは酷いもんだったけれど(巨人10-0阪神)、何か楽しそうでした。やたら太ってしまった人もいた。

冷蔵庫に連子鯛というのがありました。連子鯛って何じゃろうと思ったら黄鯛の事とな。しまねでは単にレンコと呼んだりするそうです。単純に塩焼きにするのがいちばんうまいとな。

にしこりはジョコビッチに負けた。侍ジャパンは藤浪くんが打たれてそれだけじゃないと思うけれど負けた、でもここまで三連勝だったから相手が時差ボケでやる気も無さそうだとは言え上出来。ひよこは立ち遅れたと言うよりも立ち損ねたにも拘らず、琴奨菊に勝った。あひるは唯一人八連勝。ひよこと旭天鵬が一敗で追います。他にも一敗の力士がいたらごめん、まだ確認しておりません。逸ノ城は栃煌山相手に引いて負けた。あの身体で引いてどうする。レスリング出身の欧州産力士でもあるまいし。


2014.11.15

今日もよく晴れて朝早くから行楽地へ向かう車の渋滞日和でした。でもシニョコハマかどっかで新幹線の屋根に上って感電した人が居たとかで東海道新幹線はしばらく止まってたみたいです。怖い。紅葉が見頃な所はヒトデで溢れていた事でしょう。ヒトデとヤツデとカエデって形が似ていますね、

ねこむしのつけていた育児日記が今日でおしまい。一歳までの育児日記だって。ねこむしの血と汗と涙と何かの血漿・・・チガウ、結晶とも言える労作になっております。子が大きくなって子の子を育てる段になったら読ませようと目論んでいますが目論見通りになるかどうかは誰も知らない。

相撲は見てない、見られそうもない。今日は実はかなり散々な日でしたがねこむしの風邪は少し軽くなったようで良かった。子も元気なようですが先刻少し起きてまた寝ちゃった。重い風邪を引かずに過ごせたら良いです。

そいうやグレートタコボーズの最終集本放送は11/22の21時からだったかです。それまで、5分版とか15分版とかちろちろやるみたい。


2014.11.14

今日は朝冷え込んで大手町の最低気温8.8℃、日中はよく晴れて最高気温16.8℃とな。富士山が見えた。明日も同じような感じみたいです。冬晴れ。北日本は荒れ模様続きだったようです。富士山頂は日中-11℃位まで上がって、夜になって-16℃位まだ下がって来ています。いよいよ氷ががちょがちょに硬く成り行く時期か。

白鵬が高安に負けた。安馬は勝った。あひるは逸ノ城に苦労しつつも勝った。ひよこは栃煌山に勝った。昨日蒼国来に力負けした旭天鵬は今日は勝ったみたいです。見てないや。大相撲ダイジェストがこの頃27:40からという非人道的な時間帯なんですけど今宵はどうなんだろう。

もうすぐ11月も前半終了という事で、世の中は年の瀬の気忙しさを纏いつつあります。うちは子が毎日色々やらかしてくれるからいつも気忙しい感じではあります。今日は通販で買った塗装してないけん玉をがちゃがちゃやって遊んでた。けん玉は見る方が好きかも知れません、まだ自分では出来ないし。


2014.11.13

今日は冬型の気圧配置で北日本では偉い荒れ模様だったようですが東京はよく晴れて湿度はどんどん下がり夕方には20%、気温も日中20℃を超えました。富士山頂は終日-13℃位。湿度は割と低めみたいです。東京も明朝は10℃を切ってこの秋一番の冷え込みになりそう。おにぎりの人(井田さん)のコーナーに冬将軍とか冬ちゃんが登場しております。

子は元気です。ねこむしは風邪でちょっと辛そう。でも夜少しだけカイモノに行ったりしました。おいしいパンがあった。フランス産の小麦を使っているそうです。大相撲、ひよこがまた碧山に負けた。もう天敵確定なのだろうか。しょぼん。今はダーウィンが来たをやってます。さっきまでリカオン、群を失い単独になった雌が、ジャッカルの親子に割り込んでハイエナの襲撃をきっかけにその親子と仲良く暮らすようになったとさ、という世にも不思議な物語。次はしろくまの回が始まっています。これが終わると大相撲ダイジェストだ。

乳幼児がオトナと箸を共用する等するとむしばきんがうつって虫歯になるという話、異常に神経質になってストレスを溜める母親も多いらしいのですが、そもそも赤児の近くで話したりするだけでアウトってのが結論のようです。近寄る人は全員マスクを装着して下さい。


2014.11.12

今日は朝方雨が降ったりして夕方には晴れてきましたが気温は大して上がりませんでした。最低が12.3℃、最高が16.3℃。まあ寒くもないや。富士山頂は日中-2℃台まで上がったけれど夕方へ向かってぐっと落ちて、日没後には-10℃切って来ました。冬型になりつつあり、明日は北日本や北アルプスのみならず南アルプス辺りにもユキグモが掛かるようです。北日本で思い出したけれど、夜ニュースで見たサッポロの雷凄かった。

そいや衆議院解散総選挙とか急に言い出してる人らがいるみたいですが、無駄に金使って遊んでる暇があったらシゴトしろやくそぼげどもが、という意見はどのくらいあるのだろう。


2014.11.11

今日はチンアナゴの日。どこぞの水族館では24時間チンアナゴの映像をネットで流したとかとか。外はどんより肌寒く雨も時折降りましたがチンアナゴの水槽には多分関係無かった事でしょう。

一昨日の運動で大腰筋とか首周りの筋力の低下を痛感しました。普段の行いの中で少しでも使うようにしている部分もありますが、足りないし。

ねこむしのカメラで撮った映像(ファインダー代わりの液晶も)に少し前から薄い墨の滴を垂らしたような斑点が現れています。調べると「デジタルカメラにはよくある事」のようで、保証が切れてからメーカーに修理だか掃除に出すと一万円とかそれ以上掛かるらしいです。それ買い値より高いし。

今日は個人的には相当ろくでもない日でしたがねこむしが風邪気味で心配だったり子が元気で安心だったりする事を考えるとどうでもいいやって気になります。


2014.11.10

今日は気持ちよく晴れて気温も22℃を超えました。小春日和というよりも小夏日和?車のタイヤ空気圧を調整していたらヒトスジシマカがいっぱい来て刺された。そんな中、子の予防接種を二本打ちに行ってやった。副反応:ぐずり。ついでに思い立って自分らも(別のイシャでですが)流感の予防接種をしてきた。HAワクチンというもの。

昨日だったか、電子レンジの内側(底面)にこびりついた汚れを落とすのに重曹がいいという話をどっかで読んだ。今までも時々重曹で掃除してたのに何を今更とは思ったのですが、水溶き重曹を塗りたくってしばらく置いてから最後にサランラップで擦ると書かれていたのを見てやってみました。サランラップは確かに丈夫だからいいのかも知れない、水を吸わないし。で、かなり擦りにくくて手が疲れたけれど、今までもうむりと思って諦めていた汚れが綺麗に落ちました。やった。

2355の放物線の蘊蓄の時のBGM(ピアノ)、Keith EmersonのRondoじゃね?本人がああいうバージョンを出しているのかなあ。

子が御飯茶碗を置いてある布を引っ張って茶碗を落としてしまいました。昼間は顔から転んで偉い痛い目に遭った割には元気で何よりだ。子がねこむしの胎内に生じて間も無い頃ねこむしと旅行に行った時ろくろまわし体験で作った御飯茶碗が、落ちて割れた。正直な所、自分でいつか割るじゃろうと思っていたのに子が割ったのがちっと面白かったです。怪我しなくて良かったと思うのみならず、色んな物事を象徴しているようで面白かった。


2014.11.09

今日は概ね15℃前後で日中少しだけ晴れ間も出ましたが夜の早い時間帯には雨が降ったりもしました。昨日は晴れたと思われる富士山頂は今日は-3℃前後で終日湿度100%弱のガスガスで暖かい日だったようです。

そんな中、今季最後の運動をして来ました。今日は色々あってちときつかった。後半あまり身体が動かなくなりました。それでも、知り合いの人が連れて来た若い人も一緒にやったので、楽しかったです。わけえもんは活きがよくてええのう。帰りに何年ぶりかワスレタけどモスバーガーでハンバーガーを買って、そこいらにあったいとうようかどうに寄って子を遊ばせたりもした。

大相撲は殆ど見られなかった上に大相撲ダイジェストも無いのが異常に不満だけれども、怪我上がりの安馬は無事に初日白星。ひよこもあひるも勝ったようです。逸ノ城は硬かった。まあ、怪我だけしないように。

フィギュアスケート女子はトクタミシェワが優勝したそうです。二位がリプニツカヤで三位が村上とな。ロシア人の名前が長いと覚えられない。徳民さんとかぷにぷにさんとか、外庭さんとかラジオさんとかそういう分かり易い名前で覚えるしかない。しかしぷにぷにさんはそち五輪から一年も経ってないのに大分育ったようで、フィギュアスケート選手としては猿のように軽い身のこなしが失われて苦しく成り行く時期かも知れません。

子が夜起きて少し泣いた後どっか痛いとか苦しいんじゃないかといった様子を見せたので一瞬心配しました。幸い、少しして回復しましたが、元気に笑ったり泣いたり愚図ったり悪さしたりするのが何と有り難い事かと感じさせられた次第。


2014.11.08

今日はどんよりして気温は夜明け前からお昼過ぎまで13℃台、夕方から夜にかけて15℃位に上昇しています。雨もちっとだけ降った。湿度は意外と低めです。富士山頂は日中-4℃台まで上がり、湿度はこれも何故か低めだったようです。

フィギュアスケート中国大会、ユヅルは事前練習中に誰かとぶつかって怪我したとか。でも滑ったとか。四回転ジャンプは全部(っても二つ)失敗したとか。でも三回転半は成功したとか。優勝したのはロシアの誰とかとか。

逸ノ城は明日から始まる九州場所かな?で真価を問われる事でしょう。把瑠都よりは怪我しにくいと思うけれど、うるさくなる周囲に惑わされない精神面も問われる事でしょう。


2014.11.07

今日は朝すごい晴れてる割に気温が高く立冬らしくなく、しかし日中やや北風が強まり、気温は21℃に達しましたが深夜の冷え具合は冬らしい。でも雲が出て来たな。今見たら雲の隙間から満月が顔をのぞかせていました。富士山頂は気温-9℃から-6℃、湿度40%位の時間帯が長かったようです。明日から数日は雨が降りがちな予報。気温も低めの予報。いよいよ虫除けが要らなくなるか。今日はまだヒトスジシマカの気配はしておりました。

グレートたこぼうずの15分版で今日は(本編でほぼスルーされた)四阿山周辺の事をやってました。毛無峠から土鍋山を経てのコースはわしは歩いた事無い。でも半分以上過ぎてからスキー場のリフトが間近に迫るという奇妙なコースではあります。四阿山は存在が地味だけれども、いい山です。そのうちまた行きたい。


2014.11.06

今日は日中陽射しもありましたがどんより気味の日で、一時雨も降りました。気温は大手町で21℃を超えた程度。夜になっても気温の下がりが鈍いです。富士山頂は昼頃ほぼ氷点まで上がったようですが、湿度はずっと高め。台風20号は「かすめる」感じで明日には遠ざかってしまいそう。

子が一歳になりました。ねこむしがお祝い用のケーキキットみたいなのを買って来て作って子にも食べさせました。子に一升餅を背負わせるという儀式があるそうなので行おうとしましたが、まだ一升は重過ぎてむりでした。半分背負わせてやった。革靴も履かせてやった。ぱたぱた音を立てて嬉しそうに歩いておりました。ここまで無事育って良かった。医療や何やの進歩も勿論あるけれど、個人的にはねこむしに敢闘賞を授与したい。

オトナ共は子の誕生日に託つけて鮨を喰ったり酒を飲んだりしてやった。まあ、次の誕生日位になれば子も鮨とか食べられるようになっているかも知れません。

チーズの事を書こうと思ってました。ゴーダチーズとかカマンベールとかパルメザン(パルミジャーノ・レッジャーノ)とかそういうの。ちと根気が尽きつつあるのでまた今度、機会があれば書きます。


2014.11.05

今日の富士山頂は-9℃→-1℃→-5℃位。湿度はお昼前から100%近くなっております。大手町は12℃→17℃→16℃といった流れ。台風20号が近寄っているせいか、雲の多いぱっとしない一日でした。因みに昨日の遭難記事の見出しに「3190メートル付近から滑落…北ア・ジャンダルム」というのがありましたが、3190m付近は奥穂高岳山頂近辺だけで、ジャンダルムは3160m位しかありません。矛盾した記述になっています。山(の記事)ではよくあることですが間違いには違いない。

米国の中間選挙でおばま民主党が大敗とな。亜米利加の事情はよく知りませんが、おばまってそんなに悪いかね?他の誰かよりもましじゃないのかな?


2014.11.04

今日はよく晴れてまた小春日和。気温は大手町でぎりぎり20℃に届きませんでしたが、風は穏やかでヒトスジシマカもまだまだ元気な姿を見せてくれました。三箇所刺された。芙二さん著うは-13℃級から-9℃級に持ち直しております。ヒトスジシマカに三箇所刺された。

一番上の記事の下の方にあった関連ニュースというのを拾って、やけに遭難が多いなと思ったらずいぶん前の記事だったり。


2014.11.03

昨夜遅くオリオンも綺麗に輝いていたことだし今日は冬型で晴れるかと思いましたがやや雲の多い一日で大手町の日中の最高気温は辛うじて20℃を超えた程度。富士山頂はほぼ-12℃前後の一日だったようです。子は時々転んでどっかに顔やら頭をぶつけて痛がったりしておりますが元気です。

今日は包丁を研いでやった。洗濯もしてやった。カイモノにも行ってやった。クエン酸を買ってやった。保温ポットのクエン酸洗浄をしてやった。大分カルシウム分が固着していたので二回やってやった。すげえ綺麗にしてやった。買ってから二年位経つけどクエン酸洗浄をやってやったのは初めてだったってのはヒミツだぜ。

にっぽん百名山だかの秋山スペシャルをやってた。他の事しながらだから途切れ途切れだけど見てやった。グレートタコボーズ15分版も見てやった。甲武信ヶ岳だった。不相変長い距離を一日で踏破しておりました。たこぼうずが辿った四里観音避難小屋から林道への道は手元の2008年版の地図では赤実線(普通の道)になってます。しかし林道があんなに崩れてるんじゃ、普通に・・・と思ったけどいずれにしても赤破線(難路、廃道に近い道等)を通るのか。じゃあいいや。

山行きたいなー。紅葉を見に高尾山にでも行ってみようか。


2014.11.02

今日は午前中晴れ間が出たようですが午後はどんよりして気温は13時から24時まで21℃を超えています。富士山頂は日中氷点近くまで上がり24時には-6.9℃まで下がっております。日本海の低気圧が球速に発達し明日は北日本でかなり荒れる模様。北アルプス辺りも気温にもよりましょうがずっとユキではないかと思われます。

夜は子を連れてねこむしと三人でカイモノに行ったり手巻き寿司とかクロソイの煮付けを食べたりして平和な一日です。しかし子は目が離せないので大変と言えば大変。


2014.11.01

霜月最初の日は冷たい雨でした。日中の気温は概ね16℃台。そんなには冷たくないか。でも雨でした。富士山頂は深夜-3℃弱、日中-2℃を超えて夜になると0℃に近付いています。

さて以前から気になっているキッチンハイターとキッチンブリーチの違い。キッチンハイターの成分は、花王の製品Q&Aによれば

とのこと。また、中毒データベース検索システム - 塩素系漂白剤によると、キッチンブリーチもキッチンハイターも同類で、次亜塩素酸ナトリウム 4〜6%、水酸化ナトリウム 1%と書かれていました。カネヨ石鹸のサイトでは数値の情報は得られませんでした。

カビキラーの成分もジョンソン株式会社公式サイトの「成分情報」には数値の情報は無いみたい。パイプ洗浄剤やカビ落とし剤の場合は、製品のラベルに水酸化ナトリウム濃度だけが記載されている場合が殆どのようです。

子は体重がほぼ10kgに達しました。ぱたぱた歩いてよく笑います。最近はいはいを殆どしないので・・・と書いてたら来た。そういやわしのMacの所へ邪魔しに来る際にはそこにあるガラクタの山を四つん這いで乗り越えて来るや。


2014.10.31

今日は富士山頂は-5℃前後で湿度は100%近い状態が続いています。大手町はほぼくもりで気温は20℃を少し超えたくらい。わしは朝方雨の降った後出歩いた。夜はブラック・サバスに似ているお店でちろりとカイモノをしました。そういやサバス(サバト)は魔女や悪魔を崇拝する人達の集会。わしがカイモノをしたせいではないと思われますが、街は魔女やゾンビのような扮装の妖怪変化共で溢れ返っていました。正に百鬼夜行。調べると、昔の百科事典「拾芥抄」には確かに拾月末日は百鬼夜行のよく見られる日の一つだと記載されているそうです。テレビでも様子が中継されていた、と言うかいつも映る場所に百鬼夜行が発生していた。

そう、今日は以下のような風習のある日です。地域によってはこれ以外のものもあるかも知れません。

以下補足的資料。


2014.10.30

ハロウィン前夜。そもそも何かの前夜祭のハロウィンの更に前夜多少の雲が出ましたが今日も小春日和。街にはオバケの格好をした人がちらほら或いはわらわら。富士山頂は日中-4℃くらいで湿度も一桁%、過ごしやすかったかも知れません。

さて、天は我々を見放すか。そもそも見出してすらいない。よって見放すも何も無い。山に運は無いと8000m峰14座に登った竹内くんが言ってましたが、八甲田山の所謂死の行軍で生き延びた兵卒は冬山慣れしてた人らだったってのもそれを裏付ける材料の一つかも知れません。

何か書こうと思ってた事があったんだけどまたワスレタ。ハワイ島で溶岩流が人んちに迫っている話ではなかったような気がする。思い出せないのでひとまず諦めます。


2014.10.29

今日は小春日和、よく晴れて風も弱く穏やかな一日でした。大手町の最高気温は21.6℃まで上がった。富士山頂も-3℃位まで上がった。もう木枯らし一号が一昨日の夜だかに宣言されたし小春日和って使っても大丈夫ですよね。でも亜米利加ではロケットバクハツ。国際宇宙ステーションや千葉工大が影響を受けた模様。

赤いコンバースのオールスター。12cmからあるみたいです。ただ、履きやすい、歩きやすいかどうかは分かりません。アシックスの靴とかの方が考えられてるかも知れない。子の足に合うかどうかというのが本当は一番大事だけど、他人の足に靴が合ってるかどうかというのは見極めるのが難しい。

北へ避難。首都圏直撃の大地震が起きた場合、取り敢えず(大垂水峠が崩壊していたら尾根伝いにでも)甲府辺りまで逃げれば何とかなるかなと軽く考えていたのですが、地震を引き鉄にして起きるかもしれない富士山大バクハツが素早く起きてしまった場合、甲府は駄目だ。諏訪辺りまで逃げる時間があればいいけれど、こっちから山を越える前に噴火したら駄目だ。灰が積もってしまう。そしたら北へ逃げるのか良いのかと思い、那須岳などのそっちの山々もバクハツしない事を祈るのみ。でも寒い季節だったら厳しいかな、北へ逃げるのって。

テレビで幼稚園とかの保育所がうるさがられるという話をやってました。まあ、うるさいはうるさいじゃろう。しかし自分が小さい頃どんだけ静かにしていたのかは人によると思います。そして、自分らの借金を肩代わりしてくれるはずの子供らを虐げるのはもう間も無く鬼籍に入る予定の人?自らが身を置く「社会」というものを改めて考える必要があると思いました。


2014.10.28

今日はのんびりしました。冬らしくよく晴れて気温は20℃をぎりぎり超えました。近所の公園に散歩に行った。子を芝生(ってもオオバコだらけ)に置いたらちょっと怖がった。富士山頂は夜明け前に-10℃を下回っていたようですが日中は-6℃から-9℃位だったようです。夜は家でやきにくを食べた。美味しかった。

那須岳の防災マップを那須町で登山者に配布したとかすることにしたとか。那須岳はここ五十年程大人しくしてるそうですが、いつまた火を噴くか分からない。水蒸気バクハツの方が頻度は高いのでありがちな事ですが、マグマ噴火も想定したマップになっているようです。

子は椅子に乗ったり玄関に下りてみたりゴム紐(台所排水口の蓋の大きさを調整した余り)を持って振り回したり色々して遊んでおります。する事の幅が拡がって面白い。オトナは段々出来る事の幅が狭まって行きますが、子は拡がって行く。


2014.10.27

今日で御嶽の噴火から一か月。麓では追悼式が行われたとかそんなニュース。街は曇りがちでしたが夕方晴れ間も出て大手町の最高気温は16時過ぎに23℃とな。その後冷たい北風が吹き始めております。富士山頂は朝方-3℃位まで上がり深夜になって-10℃に近付いておりました。

来場所は逸ノ城が関脇とな。フィギュアスケートの亜米利加グランプリで昨日は町田が優勝とな。女子は知らない。マオもスズキも居ないし村上ガンバレって話なのかしらん。今日は今井が出てて八位に終わったようです。

子は自らの手に匙を持ち御飯を掬って口へ持ってって食べました。まぐれかも知れません。

台所の排水口のゴミ受け(水切り)を換えました。今まではプラスチックの頼りないやつでしたがいちいちぬるぬるするので純銅のしっかりしたやつにしました。ついでに上に載せる蓋も替えてやった。気持ちいいもんだ。

たこぼうずは9時のフェリーで稚内へ戻りその後富良野の実家に帰るそうです。たしか普段は水上かどっかの会社に所属して山遊びのガイドをしてるって言ってたけど、しばらくゆっくり休んだらいいよ。


2014.10.26

グレートたこぼうず、遂に本日朝利尻山登頂、昼前に無事ゴールしたそうです。ゴールでは、島根県で立ち寄った保育園のひとが作ってくれたゴールメダルを貰ったそうです。おめでとう。長い旅だったことでしょう。良かったね、たこぼうず。

今日は街は晴れているかと思ったら雲が出たりもしましたし夜になって少し雨も降りましたが、概ね穏やかで暖かいいちにちでした。夜は地球ドラマッチクで赤児特集を見ました。赤児は凄いとな。でも赤児を育てている身には新しい事実はあまり無かったかも知れません。結局分からない部分は分からないし。


2014.10.25

今日は穏やかに晴れて多少雲はあったものの大手町で気温も22℃を超え暖かい日でした。夜になってもあまり気温が下がらず、ややむしむししてきております。昨日-10℃まで下がった富士山も今日は日中-2℃台まで上がり、湿度も低めで晴れたのかも知れません。土曜日だから結構登った人も居たかな?もうある程度の冬装備が必要ですけれど。

たこぼうずはまだ足止め中とな。最後だから好天を狙っているのか、その他の都合なのかは分かりません。そういや御嶽が噴火してからあと二日で一か月という事になりますが、岐阜県側からの登山には届出が義務付けられるようです。先日富士山へ行った際にちと思ったけれど、富士山には吉田口下山道の七合目辺りにかなり丈夫そうな避難小屋があります。でもそれ以外には無い。

とか書いてたらグレートタコボーズの番外編と第四集をまたやってるので見てます。やっぱり関東地方は大変だな、人多過ぎ。丹沢とかうんざり。この後男体山で嫌な目に遭って谷川岳へ登る前に寝込んじゃうんだ。たこぼうず可哀想になってきます。とか書いてたら子が起きた。元気になってます、もうすぐ27時なのに。


2014.10.24

今日は朝方雲が多めでしたが日中は晴れて、気温は20℃を辛うじて超えた程度でしたが爽やかな日でした。冬の空気。さて今日のニュースを一つ。タンス営業、規制緩和へ、とな。以下骨子。

10ルクスで思い出した。自転車のライトは最近やたらめったら明るいのが増えてきましたが、何故みんな上を向いているのだろう。自動車等のヘッドライトと違って上半分をカットするような優れた配光のレンズを有していない所為もあるだろうし、向きを調整するという発想の無い人が多いからかも知れません。いずれにせよかなり邪魔臭い。無灯火か眩し過ぎかどっちかが多い。けど当然無灯火の方が危ないし、道路交通法違反。

最近目に付いて駄目だと思った「説明」二つ。

こういう意味をなさない説明をどやがおでされるのも嫌だけど、それを見て「納得」してしまう人が居る事の方が怖い。

百名山ひと筆書きのグレートタコボーズ、どうやら夕方利尻島に到着したようです。いよいよ最後の利尻山、明日天気が・・・ええと、天気図見ると多少悪そうですがまあ登れない程じゃないだろう。踏破間近といったところでしょうか。事故が無ければよいね。


2014.10.23

今日も冷たい雨でした。朝の最低気温は12.9℃、夕方の最高気温が15.5℃@大手町。富士山頂は深夜の-2℃から朝は-4℃程まで上がり日中ほぼずっと-4℃前後で19時頃から寒くなり21時には-9.2℃。湿度はずっと100%近いです。

溶連菌の感染症が流行っているそうな。溶血性連鎖球菌。喉が痛くなって熱が出て、発疹も見られる場合があるとか。

中越地震から10年とな。

こんなんで止まれるんだったら苦労しないって話。でも出来るか出来ないかで生死が分かれるかも知れないって話。


2014.10.22

今日は冷たい雨でした。日中15℃前後。明日も冷たい雨だそうです。富士山頂は0℃前後で湿度はほぼ100%、案外過ごしやすかったのかも知れません。

子は元気。晩御飯にねこむしが煮込みハンバーグ等を作ってくれたので食べました。んまかった。子も大分色々食べるようになっております。今日も元気に笑ったりぐずったりしている。

火山が巨大噴火を起こしたらどうしようってな話をテレビでやってましたが、まあ逃げるしかない、九州の火山なら網走とかに。北海道の火山なら案外逃げなくても平気なのかな?風は主に西から東へと吹いています。富士山がダイバクハツしたらいちばんやばいね、江戸周辺は。

ねこむしが心配してガスマスクを欲しがったけれど、取り敢えずは花粉症用のマスクでいんじゃないかと。どの道江戸に20cmも積もるようならもはや留まる事も出来ぬであろうし。

そうそう、日本百名山ひと筆書きのたこぼうずはもうすぐ利尻島に向かう辺りまで来ているそうです。


2014.10.21

今日は午前中雨が降ったりもしましたが夕方近くには晴れ間も出ました。富士山頂はずっと湿度100%近くで気温は朝方まで-2℃、昼には-8℃近くまで下がり、14時以降は氷点を僅かに下回る程度。で、22時に-1.6℃だったのが23時には-8.6℃ってのが凄い。乱高下とはこの事か。

晩御飯は鯛を焼いて食べました。子はえんぴつを持って紙に何かを描くという行為を覚えた。階段をずんずん登りたがるけれど下りるのは苦手。二足歩行はもう慣れたもんで、急ぐ時もはいはいをあまりしなくなりつつあります。大丈夫かなあ。歌に合わせて歌うような声の出し方をしたり、カレンダーを触れないと憤懣遣る方無しといった風情で泣いたりします。

そういや今日はひいやひいよ(鵯)の群れが来て高い電線に集まってひいやひいよ言って騒いでいました。北から来たのかな。夜は近所のハイパーマーケットへカイモノに行ってサンダルとかつっぱり棚とか食料とかを買って来た。

今宵だかオリオン座流星群のピークかと思わせる文字列がnews webに出ましたが、天気悪いからむりぽ。天気好くても街中だと暗い流星はなかなか見えません。


2014.10.20

今日はやや雲が多めで午後にわか雨の降った所もあったようです。わしは降られなんだ。気温は思ったより高め、大手町では24℃を超えました。富士山頂は-6℃から-1℃、湿度は終日100%近かったのでガスガスだったのかな。

働きアリの約1割はさぼっていると言われております。有事の際に活躍すべく備えている可能性もありますが、ニンゲン共だって上から見たら週休二日制なら2/7つまり約3割はさぼってる事になります。ナツヤスミとか合わせれば2/3は遊んでる。逆に働きアリはさぼってる個体が固定的なものかどうか調べてませんが全体で見れば月に三日しか休んでいない事にあり、アリ社会は偉いブラック企業と言えるでしょう。

キンモクセイはまだ残っています。あと何だっけ。眠くなってきました。ちと消耗する日日が続いておりました。


2014.10.19

今日も街は晴れてさやわかでした。富士山頂は午後やや久し振りに氷点を超えた模様。アンナプルナの遭難はまだどんな感じなのかあまり情報が無いようなのですが、要は台風崩れの低気圧があっちまで威力を保って進んで荒れた、という事のようです。気軽にトレッキングに出向いた人らは想定しなかった惨事かも知れない。

火山礫カス砂アレルギー?は大分マシになりました。もうそろそろ薬が要らないレベル。しかし街中には結構鼻ぐすぐすしている人が多い。朝晩寒くなってきたから風邪を牽いているのかな。粒子状物質2.5のアレルギーかも知れません。そういやよく行くコンビニで並んでるマスクの種類を数えたら21あった、ってもう書きましたっけ?マスク大国。


2014.10.18

今日もよく晴れて大手町の最高気温は21.8℃、湿度は40%を切り、さやわかな日でした。まだ金木犀が香る。富士山頂は今日も-8℃から-5℃位だったようです。湿度も低めだったから結構晴れたかな?土曜日だしユキ踏みたい人がわらわらと入ったかも知れません。

個人的にはちっともさやわかじゃない感じの日でしたが、子やねこむしは元気だし良しとしよう。

御嶽の山小屋の人らがユキに備えて小屋の補強をする為に山に入ったそうです。まだ噴火がどうなるかは分からないけれど、来年また営業出来るように、という意図。そういやアンナプルナ周辺でトレッキングの人らが暴風雪や雪崩に巻き込まれて20人以上死亡とな。えーと、トレッキング?ピークハントの登攀ではないようです。お散歩。

まだ火山礫の砕けた砂の影響が色濃く出ています。鼻水が出るしくしゃみも出る。花粉症の時に飲む鼻炎薬を消費して行きます。まあ、明日くらいで大分落ち着く事を期待してはおりますが。しかし来年はどうしようかな。またパブロン鼻炎カプセルSとかアレグラFXとか組み合わせて飲み続けるか、保険適用されるようになった舌下に杉花粉エキスを垂らす治療を希望してみるか。


2014.10.17

今日は街はよく晴れて気温は大手町で24.0℃まで上がり湿度も夕方30%位にまで下がってえらい爽やかな日でした。昨日吸い込んだ火山礫のカス(細かい砂)が多分鼻の奥に残っていて花粉症のような鼻水とくしゃみが出ます。鼻に水を通して何度か濯いでいるけれどまだ治らない。鼻炎薬を飲んでやや誤魔化し中。

混沌板に昨日の写真いちまいだけ置いときました。富士山頂は今日はお昼頃-5℃まで上がり朝晩は-8℃位。一昨日降ったユキはこの週末までは残るかな?その後は分かりません。暖かい日が何日かあれば融けちゃうだろうし、また降って上積みされれば凍ってくるかも知れない。

取り敢えず一年振りに履いたトリオレ(スカルパの靴)は火山礫のカス(細かい砂)があちこちに潜り込んでるだろうから歯ブラシ使って掻き出した後洗ってnixwaxの防水剤(発酔剤)塗ってやった。そろそろ靴底を替えるべき頃合かも知れません。

子は今日も元気にてけてけ歩き回っておりました。手で物を掴んで食べたりもするようになった。考えてみればもうすぐ娑婆に出て一年になるんだなあ。去年の今頃はねこむしのハラん中で脚を動かしてげしげし蹴ってたのに、不思議なもんだ。でも今日突然ねこむしが具合悪くなってしまったので心配です。


2014.10.16

昨日は大した事はせなんだ。雨が降って肌寒い一日でした。今日は富士山に行きました。久々に須走口から登った。標高約2000mの登山口は明け方氷点下かもと思ってたら4℃位ありました。少しだけ雨もぱらついていたけれど、暖かい。でも登ってったらすかんと晴れて寒くなった。晴れてたのであまり気付きませんでしたが、山頂の気温は12時で-9.6℃だって。エビの尻尾は10cmくらいに成長していたし、昨日積もったユキも場所によってはもさもさありました。

車で上がれる所の至近にあるものを除いて、富士山で一番遅くまで営業している七合目大陽館(太陽ではない)は、昨日の宿泊で最後だったそうです。今日も人が居て片付けとかしてた。で、その辺までは穏やかな感じでしたが、そこから上は風が強くなり、八合目でこりゃもうハードシェル(わしのはモンベルの安雨具ですが)が無いと無理だっつかバラクラバ(顔が凍傷になるのを防ぐ為の目出し帽)とか出した方がいいのだろうかとか思いながら一応雨具を着込んで登ってったら、河口湖口から身軽な白人が登ってきて声を掛けられた。Tしゃつにフリースの上着を着ただけ、靴は防水じゃないしょぼしょぼな感じのトレッキング靴、ユキで靴の中まで濡れてるって。で、素手。大丈夫なのか訊いたら、こんなんせいぜい-10℃でしょ、自分は-40℃位まで冷え込む所に住んでるから平気だよ、みたいな事を言ってた。慣れとは恐ろしいものです。ヘリが飛んでたので誰か遭難したのかなとか彼は言ってましたが、富士山の初冠雪の映像を撮ってただけみたいです。

上の方の登りはユキでした。蹴り足がざくっと刺さるユキなのでアイゼンは使いませんでした。途中まで先行者のトレース(踏み跡)があったんだけど、途中から無くなってぷちラッセル。久須志神社まで登って強風の為御鉢巡りを諦めて下りる事にして登山道から下りたら、さっき自分の付けたトレースが無くなってた。朝四人組が駐車場から先に出発してて、仮にそのヒトらが諦めて下山してたとしても他に河口湖口から合流してきて本八合で話した寒さに滅法強いカナダのヒトともう一人下りてきてた別の外国人は少なくとも同じルートから登ってるはずなのにおかしいなと思いました。登りの最後の方でピッケル突きながら頼りない様子でのろのろ登ってたおっちゃんをぶち抜いて二人で付けた跡、地吹雪ですぐ埋もれちゃったみたいです。因みに低酸素に滅法弱いわしがこんな時期のあんな場所で誰かを抜くのは珍しい。

河口湖口から登ってきて13時過ぎに本八合に着いた単独の女性がいた。のろのろ動いてたので、脚に自信があって遅出した口では無く単なる遭難予備軍のようでした。そのまま登ったら神社に着くのは多分15時過ぎる。でも上のユキと風で多分敗退すると思ったので、声は掛けませんでした。

しかし須走口の下山道はブルドーザー道が長くなり砂走区間は短く砂払五合からの樹林帯まで侵食され残念な感じになってしまった。これじゃああまりお薦め出来ません。登りは楽しいんだけどな。樹林帯にはなんか動物とか居るし。今日もミタし。何だったのかまで分かりませんでしたが、多分テンとかそんなの。登山口までのふじあざみラインにもいつも鹿っちが居ます、夜明け前。ついでに夜中出発した直後、うちの近所でたぬきが道を横切るのをミタ。

御嶽の捜索は一旦打ち切りだそうです。ここまで捜索に加わった人らにはその経緯はともかくとして駄洒落ではなく敬意を表したい。大きな事故(二次災害)が無くて良かった、というのが一応の救いでしょうか。


2014.10.14

今日は台風一過ですごい晴れました。街からも富士山がよく見えた。くっきり見えた。気温は大手町で27℃を超えました。朝方一時風が止んだようですが、それ以外はずっと風が強かった。ねこむしや子と近所の公園に散歩に行ったりしました。子は「ベビーフィート」という靴下と靴の間ぐらいのものを履いて初めて外の地べたに立ってみた。最初ちょっと怖がってましたが、すぐ慣れて楽しそうにしてました。

あと何だっけ、ちろっとカイモノにも行きました。夜はホットスポット第二セッションの予告編の再放送をミタ。本編の第一回は見逃した。明日の深夜に再放送するそうですが見られないかも知れないので悔しいです。福山は別に空きじゃないけど動物は好き。

子の感情の動きは大分判り易くなって来ましたが、まだ言葉は喋らないので分からない事も沢山あります。しかし言葉を喋るようになると、実は全然分かってないくせに解ったような気になってしまうのかも知れません。これは罠。

台風が去ったら富士山へ行こうと思っていたのに、何か知らないけどちいさい低気圧が出来て明日は雨の予報。富士山頂のデータを見ると夜になって気温が-4℃位まで下がり湿度もほぼ100%なのでユキが降ってるんじゃないかという数字。


2014.10.13

台風19号。結局今日21時の推定位置は四国と九州の間の南海上でも室戸岬でも和歌山市沖辺りでもなく、宇陀市だって。どこやねん。調べたらナラダッタ。各地で怪我人が出ているそうですが東京周辺では時折雨が強まり今も風がびーぶー吹いているだけで、今んとこ竜巻とか落雷による大停電とかそういう大きな被害の情報はありません。電車の乱れも大した事無かった、例によってJR以外は。

今はいわきとかその辺の雨が強まったりしているようです。24時頃恐らく御嶽を通過し、この後は三陸沖に抜けるのかな?南三陸に強い雨雲が押し寄せる予報が出ております。斉田さんは夜遅くまで残業中っつかnews web等の通常の番組は全部吹き飛んで台風のニュースばかりやってるみたいです。

大手町の気温はずっと17℃位で涼しかったけれど、15:39の15.7℃を底に上がり始め、23:22に24.0℃まで上がりました。風速は深夜になって10m/sに近付いた程度、最大瞬間風速は23:58の19.8m/s(24:25に25.8m/s)。大した事無いし。富士山頂は2-5℃位で湿度は午前5時以降ずっとぼほ100%でした。風も凄かったじゃろう。

子がこたつから墜ちて頭を打ったそうな。でも元気にしています。ますます目が離せません。檻に入れておけば墜ちないけれど可哀想。でもずっと見張っているのも大変だ。ねこむしに任せ切りの時間が長いので申し訳ない気がしております。


2014.10.12

今日は雲がややあるものの晴れて富士山頂では何と12℃を超えました?まじか。もしかして今日登った人は勝ち組?東京は20℃をちょっと超えた位で涼しい日でした。まだ雨雲は来ない。羊雲は来た。夜は月も見えた。

北京等の大気汚染がまた話題になっています。基準値の四倍だとか何だとか。迷惑なのでやめて欲しいです。日本も50年位前はあんな感じだったのかも知れないのでヒトの事は言えませんが。

明日の台風19号襲来に備えて、JR西日本では早々と明日14時から京阪神地区の在来線列車運行本数を減らし、16時には全部止めちまうそうです。実際どんだけ混乱するんだかしないんだか分からない段階で決めるのは勇気ある決断なのか勇み足なのか。今宵の進路予報では13日21時は和歌山市沖辺り。


2014.10.11

今日は概ね晴れて気温はさして上がらず日中はさやわかな日和でした。夕方からくっと冷えてきております。台風の影響はもうそろそろ出出すと思うけれどまだ遠い感じ。富士山頂は0-2℃位の時間帯が長かったのかな。日中は4℃を超えて湿度も数%に下がっていたようです。

ニューバランスの靴、最近あほみたいに蔓延しております。わしも以前履いてた事がある。でも三つ続けてすぐ壊れたので、もうダメだと思ってやめました。因みに崩壊理由は加水分解とかじゃありません。


2014.10.10

ケコン記念日。もう四年、はやいもんだ。今年は一人増えて賑やかです。

ノーベル平和賞を最年少で受賞したという女子、女性が教育を受ける権利を訴えたそうです。で、ノーベル賞受賞を知らされるために授業中に呼び出されたんだって。教育を受けたい人を授業中に呼び出したんだって。

まあそういうブラックな話は置いといて、女子も勿論だけど男子もまともな教育を受ける必要があるのではないでしょうか。彼女を撃ったというアルカイダの「戦士」が一体どんな教育を受けて来たのか、そっちも大きな問題ではないでしょうか。

一昨日の進路予報だと13日の21時には琵琶湖付近にあるはずだった台風19号、今夜の進路予報を見ると13日の21時にはなんだこれは四国と九州の間の南海上だや。いずれにしても日本列島直撃には間違い無いと言うより今日既に15時過ぎから那覇の平均風速が15m/sを超えております。最大瞬間だと25-30m/sに達するレベル。

夜はグレートサミッツを見ました。よせみての回。ねこむしは何故かヨセミテ谷へ観光で行った事があるそうなのですが(きーっ!)、El Capitanとかは登ってない。NHKの岡村ディレクターがキャスィードゥラルピークとハーフドームに登りました。ええな、楽しそうだな。クマー(亜米利加黒熊)の話とか色々あってなかなか濃い内容でした。

メモ。台風16号がFung-wong、フォンウォン、香港、山の名前(フェニックス)、17号が冠、18号がPhanfone、ファンフォン、ラオス、動物で19号がVongfong、ヴォンフォン、マカオ、すずめ蜂。


2014.10.09

今日は何故だか知らねど随分曇っていましたが、夜は晴れて月が綺麗に見えました。十六夜。

かざんが ふんかした。どうする?
  • はなしかける
  • たたかう
  • にげる←これしかない
たいふうが あらわれた。どうする?
  • はなしかける
  • たたかう←或る意味ではこれか
  • にげる
とおりまが あらわれた。どうする?
  • はなしかける←吉と出るか凶と出るか
  • たたかう
  • にげる
はいだしょうこおねえさんが あらわれた。どうする?
  • えを かいてもらう
  • えを かいてもらう
  • えを かいてもらう

メモ。スズキハスラーの最低地上高[mm]:(2WD)180 (4WD)175

御嶽の捜索には他県の消防も加わっているようです。しかし結局台風19号はこっち来るみたいで、そろそろユキも降るしあと八名ほど不明者が居るらしいけれど無理はして欲しくない。実際、自分が不明者の家族とかだったらどうだろう。もし自分が不明者そのものだったら、生きている人らに死体の自分の為に無理して欲しくはないです。ねこむしにも、何かあったらまず自分や子が生き延びる事を優先するよう言ってあります。


2014.10.08

今日はそこそこ晴れたけれど天気図から期待した程には晴れておらず雲があり、夜は飲み会に向かった道すがら欠け始めの月を見てその後飲み会を抜け出して何度か空を見に行ったのですが雲に隠れてて全然ダメだったしょぼーんしょぼーんしょぼーん。で、26時前に突然強い雨が降り出した。すぐ弱まったけれど、

日中は24℃を少し超えた程度でしたがアブラゼミが確かに啼いており、ヒトスジシマカも元気いっぱいだった。富士山頂は終日氷点下、-1℃から-5℃くらいかな?あまり安定しない天気だったと思われます。子が階段を前向きに一段降りたそうな。昇るのは結構がんがん行けています。山で登山口から山頂まで行って戻る往復路の場合は、登る際に自分がそこを安全に下りられるのかを考えながら登りましょう。

御嶽、ぬかるみで膝まで埋まるとか10m進むのに20分掛かったとかだそうですが、今日も一人見つかったとな。どろどろぬかるみが雪崩のように崩れて来たりもしているそうで、危ない。危ないと言えば、台風19号はまだ遠いけれど「猛烈な」と形容される状態です。中心付近の最大風速60m/s、最大瞬間風速は85m/sという事で、まあこれは大きな竜巻のようなものでしょう。近寄れば弱まりますが、現時点の予想だと13日21時には琵琶湖付近に達する模様。


2014.10.07

今日は雲が出ていたものの概ね晴れて、気温は一瞬24℃に達したようですが概ね22℃以下で、湿度も50%前後の過ごしやすい日でした。富士山頂は朝まで湿度が99%級でお昼頃までは気温も氷点下、午後は湿度が下がり夕方には数%、気温も2℃近くまで上がったようです。夜はまた氷点下。

今宵も雲の切れ目から綺麗な月が見えました。明日は皆既月食とな。

とな。日本列島はほぼ高気圧に覆われそうなので、へんな気圧の谷とかが湧いて出ない限りは見られる地域も多いのではないでしょうか。

H2Aの打ち上げが行われ、気象衛星ひまわり8号がそらに届けられました。これで天気予報の精度がどれだけ上がるのかは疑問ですが、まあ順調に事が運んだのであれば良しとしましょう。

先日の御嶽山噴火をうけて、岐阜県では登山届の義務化が検討されているそうです。行方不明者を捜すのが大変だから。そもそも誰が山に入っているのかが分からないと捜すべきかどうかも正しく判断出来ない。因みに登山届(登山口のポストや管轄の警察に提出する登山計画書)にはザックや雨具(アウターシェル)の色も書いとくといいそうです。捜しやすいから。

一昨日〜昨日の台風で、東京駅の新幹線改札前で雨漏りがあったそうな。うちの近くの駅舎でもいつも大雨の時は雨漏りする箇所がある。昭和時代に既に古かった民家ならともかく、比較的新しい大きな建物で雨漏りがあるってのは不思議です。設計が杜撰なのか、工事が手抜きなのか、その両方なのか。雨の多い国なんだからちったぁ頭使えや、と思います。


2014.10.06

今日は11時頃台風の中心が東京23区付近にあり風雨もかなり強まっておりましたが正午頃から雨は上がりその後晴れて気温は16時前に28℃を超えました。ヒトスジシマカが元気になった。夜は月も見えました。もうすぐ満月、もっと言えば八日の20時頃皆既月食とな。夜遅くなり風は涼しくなり山の夜みたいな匂い、或いは秋の香りがしました。富士山頂は朝方6℃程ありましたが16時前からそれまでほぼ100%だった湿度が下がり21時に一桁、その後氷点下になっていきなりまた100%近くになっております。

11か月になる子は元気で、今日は椅子に見立てた低い台に座ったり立ったり座ったり立ったりしたそうです。家に帰るときゃっきゃ言って迎えに出て来るのでかわええです。そして夜中だというのに今起きてしまった。きゃっきゃ言って遊び出した。もう27時半なんだけど。

明日は多分さやわかな空になるでしょう。明後日も、その後も数日は穏やかな空になるでしょう。台風19号は来ないのかな?分かりません。


2014.10.05

台風襲来中。日中はほぼ10mm/h弱の雨が降り続き、夜になり少し強まってきました。ずっと或る程度の雨が降り続いたおかげで、道が綺麗な川のようになっていました。急にどばしゃっと100mm降ってもゴミとかどろどろとか色々流れて汚いし、一時間に2-3mmの雨じゃ川にはならないし、何か凄く街が綺麗になった感じです。因みに気温は一日中15℃くらいで肌寒かった。明日は予想最高気温27℃だそうですが。

台風が直撃しつつある一方で、カムチャツカ沖の低気圧が凄い。21時で中心付近の気圧は968hPaですが、でかい。日本列島がすっぽり入ってしまう位の大きさがあります。三日後には台風の成れの果てとくっつくかも知れない。

御嶽の捜索は今日は無理。野球の試合も幾つか中止。女子バレーは最終戦を苦しみつつ勝利にて終えたようです。課題も多いけれど良くなった人も結構居た。また一回り大きくなって帰って来いや。一回り大きくと言えば、リアルたこぼうずは十勝岳から大雪山系へ入り旭岳を経てもうトムラウシを踏んだそうです。残りあと僅か、大きな事故がありませんように。


2014.10.04

今日は一日中24℃位と言ってもいい位のどんより安定した日でした。台風の影響は段々色濃くなり、明日には雨がまとまって降るのかな?最接近と言うべきか通過予想は明後日月曜日の予報です。

大分参考にさせてもらいました。m(_   _)m
久々に所謂UNIX的な弄くり方をしてやった。

女子バレーは今イタリアとやってます。勝たないとダメなのかな?

御嶽の捜索は1000人体勢で、ええと、安否不明者と思しき人らが数人見つかったようです。残念ながら息は無い。明日は台風が来るから二次災害が起きませんように。


2014.10.03

今日は大分晴れて気温が上がり、大手町では惜しくも29.8℃と真夏日には至らなかったものの練馬やら横浜やら南関東のあちこちで30℃を超えて来ました。ええと、アブラゼミも啼いていた。ヒトスジシマカが水を得た魚のように元気に飛び回っていた。夕方、ねこむしと子と三人で近所の公園へ散歩に行ったりしました。ねこむしだけ蚊に刺された。

御嶽では雨が降り今日も捜索は早々と打ち切られたそうです。まだ16名程行方が分からないとか。行方不明者の家族等は早く見つけて欲しいと思って止まないでしょう。しかし、台風18号とか来ちゃうし捜索は捗らないかも知れません。

特報首都圏か何かで助かった人の撮った映像やら証言やらをやってましたが、やっぱり厳しいなあ。自分がその場に居たらどうやって切り抜けるかなんて考えてみますが、運が悪かったらむり。或る程度の運があれば、その先の行動で生死が分かれる事もあるだろうけれど。

台風18号は順調なら月曜日の午後東京に来るそうです。


2014.10.02

今日はどんより涼しい日でした。寝倒してやった。株が暴落して夜はカイモノに行きました。来年用に、網戸に貼るむしよけを半額くらいで買ってやった。クロムツがあったので買って食ってやった。ミズダコも食ってやった。アサリも食ってやった。夜の女子バレーは今日はドイツに苦戦して最後ようやく勝ちました。良かった。

農家の機械は皆ヤンマー
漁船のエンジン皆ヤンマー
ディーゼル発電ディーゼルポンプ
建設工事も皆ヤンマー

御嶽ではまだ捜索が思うように進まない状況とか。明日もまた雨でそのうち台風も来るし、水を吸った火山灰はねとねとになって流れ出したら危ないし、噴火だってもう終わったと決まった訳ではないので本当に二次災害には気を付けて貰いたい。生きてる人優先でお願いします。


2014.10.01

今日はどんより曇って昼過ぎまでは時折雨もぱらつき気温は大手町でずっと20℃前後の涼しい、むしろ肌寒い日でした。下半期の始まりで、だからなのか街は何となくやっぱり普段と違った空気でもありました。富士山頂は気温7℃を超え湿度もお昼過ぎてからは急に下がって晴れ間が出たのかも知れません。朝晩は1℃とかそんなん。

女子バレーは今度はクロアチアに負けました。身体の問題なのか気持ちの問題なのか、先日の中国戦もそうでしたが今一つ噛み合っていない感じです。



SWAMPS unofficial site
http://rj-chaos.sakura.ne.jp/swampyhatto/

Copyright (C) 2001-, Rj.All rights reserved.
Rj@twitter: rrajigar