uchiujin Rjにっき - 2025/Q2 uchiujin


周辺きじ


2025ねん・第二四半期

2025.04.19

色々片付けて26:50。昨夜は28:15頃寝て今朝は14:16頃起きてやった。白っぽく晴れて暑くなった。27.8℃とか。ねこむしが茹でといてくれた蕎麦を食べて、みんなで外に出て一輪車に乗ったりした。すごい久し振りに一輪車乗ったけど、一応まだ乗れた、と言うか乗れてると言えるのかどうか分からないレベルだったのでそれと同じ位。下の子が練習中。覚えは早そうです。すぐ抜かれそうです。

おやつにアイスを食べて珈琲を飲んで、目隠し用の虫除け網を外して今まで二つ折りだったけど透けるしそんなに長くなくていいので、三つ折りにして吊り直した。まあまあ。それからオフロと子らの上履きを洗って、子らは(上の子はソファで寝てたし下の子は工作してて)行きたくないと言ってたのだけれど、ねこむしが送ってったら向こうに着いてみればぐずる事も無くすたすた行ったそうです。

で何だっけ。色々注文した気がする。今度キャンプしたいと下の子が言ってたので、みんなで山に行けるように少し装備を買い足します。下の子の寝袋とか。上の子のはねこむしのダウン、ねこむしはわしのダウン、わしは化繊で行けばいっかとか、テントは二人用の夏用と冬用ってもただのゴアのがあるから、下に敷くやつを考えるか、とか。テントマットは一応買ってみる。グランドシートは、やっぱりドカシーで自作するのがコスパ+耐久性/重量比で良さそうという結論。自転車の雨除けに吊ってるシートのハトメんとこがもう二箇所破れたので、それの内側を使おう。

マットとか見てたら遅くなった。もうすぐ27時半、今日は早く寝よう。

2025.04.18

色々片付けて27時半。昨夜は27時半過ぎに寝て今日は白っぽくてややくしゃみが出て気温は昨日と同じ位で、ええと、黄砂?分かりませんが、日中気を失いながらガタガタして苦しい。子らは元気、夜は上の子が昨日だか受けた共通テストの話をしたり、下の子はちいさい手裏剣や紙飛行機を折ったりしてました。ねこむしは仕事が多かったみたいで遅くなったって言ってたけど元気にしています。

小手毬がほぼ満開、綺麗。アゼリアもたくさん咲いてる。他のものをあまり見てないな。月は大分減ってきた。今日は大分濁ってる。カワニナらは元気、何か書こうと思ってた事が色々あった気がするけど苦しいし眠いのでもう寝よう。明日は上の子をねこむしがメイシャに連れてってくれるそうです。そいや福山の自動車整備工兄弟の話をやってた、10年前の番組。福山と言えばJEEPの販売店があったっけ、広島県内では広島市内の2店舗ともう一つが福山の1店舗じゃなかったかな。

子ら寝る時は下の子をおんぶして運んでやった。上の子はブラック・ジャックを読み、下の子は昨日の続きをねこむしに読んで貰ってた。わしは寝そうになったけど起きて抜け出した。三人暫くフトンできゃっきゃ言ってるのが聞こえた。

2025.04.17

色々片付けて25:49。昨夜は26:50頃には寝てやった。今日は白っぽかった気もするけど晴れて気温は25℃を超えた。夜になってもそんなに冷えてない。夜は鍼屋に寄ったけど楽にならない。苦しい。

子らやねこむしは元気にしています。下の子は逆さまのさるが左右の紐を引っ張るとくいくい登って行く工作物を持ち帰ってた。上の子があいぱといじってるとかどうとか警察になってたりするけど、上の子は下の子にやさしくしてやったりもしています。寝る時は二人とも自力移動して、下の子はねこむしに絵本の途中までを読んで貰ってた。上の子は独り自室でブラック・ジャックを読んだりしてたけど、下の子の寝かし付けをねこむしに任せてオフロに入りに行ったら暫くして寝室へ移動する音が聞こえた。

さて貿易赤字ガーとか何とかガーとかガーガー言ってるタリフマン・LLG・トランプシーが、日本にはアメ車なんて一台も走ってないとかどうとか言ってたというのを見て、jeepのwranglerならそこいらでよく見るのであのうそつき男はその節穴で一体日本のどこを見たんだろう?と考えました。広島とか長崎?長崎には確かにあまり走ってなさそうですが広島にはそこそこ居るんじゃないかなと思い、販売店を調べたら広島市に2店、長崎市には無いけど諌早市に1店ありました。しかしふと気付く。jeepはクライスラーが持ってたはずだけど、クライスラーは潰れてフィアットかどっかに呑まれた。もしかしてもうアメリカでは造ってない?つまり既にアメ車とは呼べない?と思ってこれも調べたら、renegadeやcompassは全部米国外で造ってるそうですがwranglerはまだアメリカで造ってんじゃん。うちのwrangler(ルビコンのラジコン)は見る迄も無くチューゴク製でしょうけれど。

今日は大谷くんがホームランを打ったとか。それ位しか見てないや。そいやガーガー鳴く鳥と言えばガチョウという刷り込みがありますが、ガチョウはそんなにガーガーって感じじゃない。

2025.04.16

色々片付けて25:43。月は少し朧。夜になってやや冷えてる。昨夜は27時半頃寝て今日は朝は富士山が綺麗に見えて日中陽射しは熱いけど気温20℃くらいでカフンも減り始めてさやわかで、取り敢えず息苦しいとかクビ肩背中周りが辛いとか。子らは習い事に行って、下の子は作品を持ち帰った。寝る時はまた下の子をおんぶして運んでやった。寝る前にねこむしが人食い鬼の絵本を読んでやった。上の子は学校のかな、目の検査で左目の視力が落ちてるとかでしょんぼりしてた。気を付けることを箇条書きにして印刷しといてやった。

今永が5回1失点の好投とか菊池ゆうせいも6回1失点とかワースポ×MLBほぼ見てないけどそんな感じだったようです。ねこむしは昨日だか一昨日だったか、届いた棚を組み立ててそれの煽りで今までのちいさい棚を動かして押し出し式にゴミ箱を動かしたりして、取り敢えず様子見。タロット占いで遊ぶのが好きな理由が分かったという話をしてくれました。何か自分の考えをまとめたりするのに役立つそうです。

子らが寝てる様は可愛らしい。ぬこを飼いたいと言うけれど、ぬこを構ってる余裕が正直あまり無さそうなのでわしは消極的。取り敢えず今日は早く寝よう。そだ、葉っぱの開き始めたコナラの根元で、すみれが綺麗に咲いています。

2025.04.15

色々片付けて26:46。外は月が綺麗。昨夜は27時過ぎに寝て今日は晴れて暖かくなってやや風があり、日中ガタガタで夜は振動屋に寄ったけどあまり楽にならない。ねこむしと子らは元気。下の子は寝る前ちょっとぐずぐずだったけどおんぶして運んでやった。上の子はフトンでねこむしと動画か何か見ながらきゃっきゃ言ってた、下の子がすやすや眠ってる横で。

風で案の定と言うか目隠しの虫除けネットは一部外れてたので直した。自転車の雨除けシートも一箇所フックを掛けてる鳩目んとこが破れたので補修した。#2500じゃ無理なのか。後は大した事してない、出来ない。今日は早く寝たい、苦しい。南無。大谷くんは当たりが戻ったようです。

2025.04.14

色々片付けて26:10。昨夜は26:15頃に寝てやった。今日は朝晩雲が出たりしたけど晴れて暖かくなった。カフンまだ多い。桜は緑が目立ち始めてる。日中ガタガタで頭痛くて怠くて辛かった。夜は鍼屋に寄ったけどあまり楽にならない。クビの付け根と肩甲骨周りと腹筋と云々。子らは元気に学校に行ったけど下の子が漢字テストよく出来なかったとか上の子が今年度も使う英語か何かの教材を捨てちまったとかで寝る時フトンでぐずぐずしてた。寝る時は下の子をおんぶして運んでやって、フトンで上の子を撫でてやったり下の子の手を握ってやったりした。ねこむしは子ら寝かした後に居間へ出てきて仕事の何かをずっとやってて、さっき寝た。

月が大分丸くなった。小手毬は増えてる。ブルーベリーは見てない。アゼリヤはたくさん咲いてる。馬酔木はちょっと残ってる。沈丁花は終わってる。息苦しくて辛い。千賀が7回無失点とかでいい投球をしてた。増やしたシンカーも使ってた。大谷くんは不調か。鈴木せいやは手首を傷めたとかでこないだの途中から出てない。頭痛はイブプロフェン飲んだら治まってるけど今日は早く寝たい。腰が痛い。頑張ろう。

2025.04.13

色々片付けて24時前。外は雨。昨夜は26時半頃寝て今朝は12:30の目覚ましで13:10頃起きた。外は雨。ねこむしがラーメン作ってくれてみんなで食べた。美味しかった。下の子がすとつーやりたいと言うので昨日に続いてスーパースト2をやった。今日はわしも結構やった。もう忘れてるからDJの必殺技とかどうやるんだっけ状態。下の子はハンディmax.で付けたら手を抜いてやればそこそこ遊べる位に上達しています。

昨日だか吊った目隠しの虫除け網の留めてるところが一部もうだめになったので(そりゃそうだ、という程度の工作しかしていない)、もう少しマシな工作をしてやった。でもまだ一部。また剥がれてくるだろうからそしたら直します。全部綺麗にやり直した方がいいのかも知れないけれど今日は雨だしそんな気力無し。アゼリヤが綺麗に咲いています。

みんなでマリオをまたやりたいと下の子が言って、わしは最初上記工作をしてたんだけど、その後ちょっとだけやった。とってんでやった。よく分からないうちに終わりになって、ねこむしと買い物に行った。店は込んでて移動困難、買いたいものは相変わらずあまり置いてない。そう言えばキャベツが大分安くなってた。お米は高い、もち米の方が安い。麦の方がもっと安い。麦足して誤魔化すか。もともと麦混ぜて食べてますけど。

帰っておやつ(アイス)を食べて、割とゆっくりする間も無く寿司屋に行った。少し駐車場の車内で時間を潰した。寿司はちいさくて高くなっていましたが、みんないっぱい食べた。そんで帰った。帰ってから玄米茶を飲んだり、上の子はあいぱとで絵を描いたり、下の子は日記書きの宿題をしたりした。ねこむしはパソコンで何かしてたかな。

さてまだ相続の手続きとかしてない。これは一仕事だな。

2025.04.12

色々片付けて25:17。昨夜は27時半頃寝て今朝は12:00の目覚ましで12:36に起きてやった。曇り〜晴れ、ねこむしが焼きそばを作ってくれたのでみんなで食べた。美味しかった。コデマリが咲いた。全然気付いてなかったけどブルーベリーも綺麗に咲いてる。ボケもクリスマスローズもまだ咲いてる。たんぽぽやカラスノエンドウやカタバミなんかも咲いてる。ヤマボウシも咲いてる。色々咲いてる。

下の子が雲梯をする為にみんなでそれぞれの自転車に乗って公園に出掛けた。雲梯は「学校のより云々」とかで下の子はあんまりしなかった。わしもちょっとだけやったけど身体が重い、あんまり長く出来ない。ブランコとか何とかとか他の遊具で遊んだり、健康器具?で遊んだり、鉄棒をしたりした。下の子は逆上がり出来なくなってた。上の子は最近したから出来ると言ってやらなかった。

ヒトデが多かったけどそこそこ遊んで、下の子がムギチャ飲みたいと言うので帰った。帰ってポストの留め具?のナットが外れてたのを直し、おやつにアイスを食べて珈琲を飲み、子らは寝るということで下の子はこたつで、上の子はフトンで寝た。わしは届いてた防虫ネットを二つ折りにして(=二重になる)ぶら下げて紐に付ける細工をして(直接のはとめはしなかった)ブロック塀にアンカーを打ち込んで、ぶら下げた。うーん、二重にしても案外透け透けか。

子らは起きてねこむしが作ったシャケのオニギリを食べて、ねこむしが武術教室に送ってった。わしはオフロを洗ったのいつだっけ、その時だっけ。ねこむしが戻ってから明日は用事を入れてるので今日のうちにふらふらしに出た。ヒトデがすごかった。コサギさんが一つ木の上で寝る準備をしてた。アオサギさんは見なかった。ふらふらのタイムはそこそこ、ダッシュのタイムも先週とかよりはまし、坂道ダッシュもそこそこに戻した。

急いで帰って、入れ替わりでねこむしが子らを迎えに行った。わしは網に気休めで外側からシルバーのラッカースプレーを吹いてみた。昼間は少しは外から見えにくくなるか。どうか。みんな帰って来て(下の子は途中でおなか痛くなって休んだりしたそうな。一緒にやってて暫く休んでたきょうだいは辞めるそうな。その上の子は塾に行って受験勉強をするってんで休んでたんだけど、落ちてそこいらの公立中学に行くとな。最初から塾に行って高校受験に備えるそうな。下の子はやる気が無くなったから辞めるとな。)、オフロに入って、先にご飯を食べた。わしも早めにオフロに入ってご飯を食べた。

ねこむしが包丁で指をちょっと切っちまった。子らはデザートを食べて、きよの動画を見て、寝る時は下の子をおんぶして運んでやった。フトンできゃっきゃ言うのを少し聞いたりした。わしも夜からだけど胃が痛くなってる。なんじゃろう。下の子の風邪を貰ったかな?取り敢えず今日は早く寝よう。明日は雨だそうです。カフン減るか。そいや鼻にしゅっとやるやつをやった後から胃が痛くなったような気もする。胃に来る?

2025.04.11

色々片付けて26:21。今は晴れてる。鉢植えのヤマボウシが咲いてる。昨夜は29時半頃寝た。今朝は11時頃にヨドバシの配送を受け取った。下の子が居るのであれ?と思ったら、お腹痛くて学校休んだんだって。フトンに来たので寝たら?と言ってわしはまた寝た。下の子が寝たのかは分からない。で、起きたら16:40だった。上の子の友達が遊びに来てて、下の子は居間でゼルダやってたかな。雨戸を開けて、カップ麺を食べて、外は雨だったけどすごい音がし出したので見たら雹だった。雹?霰?下の子を呼んで見に出たら、すぐ雨になっちゃった。

オフロを洗って床のカビ取りをして、ねこむしが帰って来て、雨は止んで、上の子の友達が帰って(上の子が送ってった)、新聞の購読料引き落とし口座を変更する書類を書いて、子らはゼルダの動画を見たりして、ねこむしはピヤノを弾いて(下の子の要請でthe riddleとか)、子ら先にオフロに入ってご飯を食べた。わしも後からオフロに入ってご飯を食べた。

子らはマリオを自分でやる立体動画を見て跳ねたりして、下の子も元気そうで良かった。火曜日のおはよう日本を見たり、何やかや話たり、割と平和な時間でした。雨はまた降ったりした。虫除けネットとか紐とか又釘が届いたので開けて見てみたりした。はと目細工が要るか。洗濯1回目をして、そうそうヒトの部屋の洗濯機を洗濯槽クリーナーで槽洗浄して、下の子はまたソファの背もたれとフリース毛布でコタツに巣を作ったりした。子ら寝る時は下の子をおんぶして運んでやった。下の子は絵本をねこむしに読んでもらったりした。わしも横でフトンに入ったりして、寝そうになった。

みんな寝た後で溜まった新聞を片付けたり洗濯をしたり、何だり。昨日下の子が、土日どっちか雲梯のある公園に行きたいと言ったので、明日にでも行きます。明日は好天、明後日はもう雨がちとかの予報だし、明後日行くと買い物とかふらふらとかもうスケジュール的に苦しいし。取り敢えず今日は早く寝よう。もうすぐ2:34:56を見られる。見た。

2025.04.10

色々片付けて28:18。外はまた雨が降り出してる。昨夜は27時前には寝てやった。今日は雲が出たり白かったりしたけど昼間は晴れて、やや風が吹いてカフンが飛んで、夕方前から雷が鳴って夜は雨が降って、鍼屋に寄ったけど楽荷成らなくて、雨は一旦止んでまた降り出したって感じ。コデマリはまだ咲かない。

ねこむしと子らは夜ぬこ当番に行った。下の子は疲れてオフロから上がると晩御飯を食べずにソファで寝そうになったけど、起きて食べた。上の子はあいぱとで絵を描いたりした。寝る時は下の子をおんぶして運んでやった。上の子がぬこ飼いたいモードバクハツ中。獣医さんになりたいとも言ってる。

ふらふら靴の底の修復の続きをして、室内着にしてる半袖中綿入りジャケットなどを洗って、オフロに入って、晩御飯を食べて、掃除機をかけて、ちょろっと台所を片付けて、もうこんな時間。南無。明日は休養日。ねむ。ねこむしの新しいスマート腕時計が届いて、最初QRコードを読み取れないとか言ってたけど何かアプリを取らないとだめだったんだって。

昨年度まで地方県の夕方のニュースのメインキャスターを張ってた北野さんというヒトが、今度首都圏ネットワークだっけ、夕方のニュースの外レポーターになってる。何かちょっと不思議な感じがする。サタデー・サンデースポーツとかニュースウォッチ9のスポーツ担当だった一橋さんが今度メインキャスターだし。って今見たらスポーツ担当でよく出てたのはもう大分前なのねん。福岡に行ってたのねん。まあ春、色々変わってます。

2025.04.09

色々片付けて25:41。昨夜は27:45頃寝て今日は綺麗に晴れてさやわかな日だったらしい。カフンが多いのでわしには関係無い。日中気を失いながらガタガタして辛かった。夜は早めに帰った。子らはピヤノ教室や工作教室に行って、まあ元気。上の子はねこむしがオイシャに連れてってクスリを貰ってきたみたい。咳が少し続いています。下の子はまた何か作って持ち帰った。

ねこむしのぎっくり背中は少しよくなったみたい。今日は歯医者に行ったりあんぱんを買って来たり子らの送迎をしたりスマート時計の買い替えを探したり何だりで忙しかったと思います。夜はおねえちゃんと電話してた。子ら寝る時は今日は二人とも自力移動かな。

さざんかは最後のひとつが落ちた。小手毬はもう少し。アゼリヤはたくさん咲いてきました。今度庭に上のベランダからネットを張ろうかと思う。新しい家が向こう側に建って、そっちから丸見えになりましたので気になる。

そいやこないだ、ええと、土曜日だっけ日曜日だっけ、下の子がぐるっと回った時、うちにももうたんぽぽが咲いてるのを下の子が見つけた。ちいさいキュウリグサも咲いたし…いや、ちょっと違うような気がする。ノハラムラサキ?去年はキュウリグサだったと思うのだけれども。すごいちいさいから、やっぱりキュウリグサでいいのかな。まあ可愛らしいもんです。すごいちいさい。

取り敢えず今日は早く寝なきゃ。ねこむしがよふかしして動画だかblogだか何かをフトンで見てる。まだ起きてるのかな。くしゃみしてる。

2025.04.08

色々片付けて26:43。今日も苦しい。振動屋に寄ったけどあまり楽にならない。ねこむしは朝またぎっくり背中になって一日中痛かったみたいです。南無。子らは元気に出勤して元気に帰って来た。上の子がぬこ飼いたいモード上昇中。下の子はどうなのかな、取り敢えず寝る時はおんぶして運んでやった。4年位前に書いてたにっきちょうが出て来て、いろんな絵があった。今ちょっと寝言で何かぐずった。

ふらふら用の靴底の補修の続きをしたけど別の革靴の色塗りは着手出来てない。千賀がよい投球をした。鈴木セイヤも大谷くんも活躍した。あと何だ、そそ。小手毬の蕾が膨らみ始めた。アゼリヤは三つ目が咲きそう。さざんかはひとつだけまだ残ってる。馬酔木は地味に継続中、沈丁花はもうおしまいか。ボケやクリスマスローズは咲いてる。そこいらに桜(ソメイヨシノ)の花びらがいっぱい散らかってる。まだ花見に堪える位には満開。木によっては葉っぱが目立ち始めてる。

腰が痛い。そいや昨夜もだけど、寝る前にスットレチして、フトンに入ると地震の初期微動みたいに揺れる。30秒とか続くのでこれは偉いでかい地震が来るんじゃないかと構えてしまうのだけれど、自分が小刻みに震えてるだけみたい。本当に震えてるのか、そう感じるだけで実は別に震えてないのかは分からない。暫く前から時々と言うかフトンに入って横向きになった時にしばしばあります。何じゃろう。

2025.04.07

色々片付けて26時。昨夜は26時過ぎに寝てやった。心配事のあるせいか、上の子は12時頃目が覚めて2時ごろまでよく眠れなかったと言ってた。今日は曇り〜晴れで気温は20℃近くまで上がり、ヒトデがすごくて日中ガタガタで夜は鍼屋に寄ったけどあまり楽にならない。肩甲骨、クビ周りが辛い、息苦しい。カフンダメージはそうでもない。

子らは久々に出勤し、上の子は前と同じ先生で良かったと言った。仲の好い友達もそこそこ同じクラスみたい。下の子は新しいと言うか上の子が同じ学年の時の先生を二年間なぞって来たのだけれども上の子が三年生の時の先生はもう居ないので別の先生になった。印象は悪くないみたいです。まあ、それぞれに一年間大事に過ごしてくれ。

ねこむしは仕事に行ったり一旦戻って下の子を迎えたりまた仕事に行ったりしてばたばただった様子。夜は子らが諍いを起すのでぷりぷりしたりもしていたけれど、子らと一緒に早く寝ちゃった。今日は下の子をおんぶして運んでやった。あとはふらふら靴の踵を少し修復し始めて、大した事は出来ない、相変わらず。

トランプシーがLLG(Lose-Lose Generator)の本領を発揮し始めて、株価暴落とな。取り敢えず今日は早く寝よう。

2025.04.06

色々片付けて25時。外は晴れてる。昨夜は27時半過ぎに寝て今朝は13時半に起きた。雲多めで少し雨がぱらついた。その後晴れた。風はやや強め。ラーメンを作って食べて、子らとねこむしもラーメンを作って食べた。下の子が庭に出て、ぐるっと一周したりした。さざんかは一つに減ってた。

子らの通知表を見たり、明日の準備をさせたりして、おやつの時間になって珈琲を飲んでアイスを食べた。また下の子がみんなでマリオをやろうと言うので、今日はルイージでやってやった。4人って多い気がする。あと、風船になって誰かに触られたら下が溶岩とか泥沼とかで死ぬ気がする。まあいいや、しばらく遊んで、下の子はみんなで遊ぶのがすごく楽しいみたいです。

夕方ねこむしと買い物に行った。偉い込んでた。そこそこ買って、帰って何したっけ。オフロを洗った以外に何か有意義な事をしてないような気もするけど、ダーウィンが来たが始まってからふらふらしに出た。桜が多いのでヒトデが偉い多いかと思ったらそれほどではなかった。息苦しいからのろかった。コサギさんが三つ、同じ木に止まって寝てた。珍しい。アオサギさんは見なかった。ダッシュも坂道ダッシュものろかった。(帰ってから見たら、靴の踵が減って、手当てが必要な状態になってたけどまだ何もしてない。)

帰って、大した事はしてないんだけど時間が過ぎて、子らが歯磨きを始めた頃からオフロに入って、早めに上がったつもりだったけどもうみんな寝てた。それから独りで晩御飯を食べて、台所の片付けとかゴミ出しをして、掃除機をかけて、洗濯をして、もうこんな時間。クビの付け根と肩甲骨周りが大分悪い気がする。洗い物系が辛い。まあいいや。今日もカフンは多かったけど飲み薬と鼻にしゅっとやるやつで凌いだ。佐々木ロウキは5回途中までそこそこ投げたみたい。菅野も良かったみたい。他は分からない。今日は早く寝よう。子らは寝る前、明日どんなクラスになって担任は誰になるだろうと気にしておりました。特に上の子は最後の一年だしねえ。そいや上の子に、HPVワクチンの話をしてやった。ジフテリアと破傷風の混合ワクチン何回目だかも打たなきゃ。

2025.04.05

昨夜は27:44頃寝て今朝は13:45の目覚ましで15時に起きた。晴れ間も出てるけど雲多め、風 強め。一昨日木瓜(身長1m位)はおしまいに向かいつつあるかとか書きましたが、葉っぱが茂ってきただけで花はまだまだたくさん咲いてました。ボケてるのはわしか、とか書きそうになったけど止めておきます。因みにねこむしはこういう駄洒落を意図せずに言ってしまい、上の子やわしに突っ込まれるという特性を持っています。

さざんかは二つ咲いてる。アゼリヤは二つ目が咲いた。沈丁花はしょぼしょぼですが馬酔木は下の方のひこばえのがたくさん咲いてる。カラスノエンドウもたくさん咲いてる。クリスマスローズもまだまだ(これは花期が長い気がする)。カフンは多いけど、鼻にしゅってやるやつをやったのであまり気にならなくなりまた。

ラーメンを作って食べたて、おやつにアイスを食べて珈琲を飲んだ。下の子は武術教室に行きたくないとやはり言ってたそうですが、おかあとマリオをしたら行くって行った。上の子がおとうもやろうよと言ったので、四人でやってやった。わしはとってんとルイージしか余ってなかったので、とってんでやってみた。初めてかな?敵に当たっても死なないそうです。ずるくね?でもアイテムで進化したりは出来ないそうです。宿命か。(ここまで夕方記)

さて色々片付けて26:20。あの後はつま先が傷んだ革靴の手入れをして、ねこむしと下の子の山靴に紐を通して、まだ仕舞ってなかった山道具を物置に入れて、下の子はやっぱり武術教室に行きたくないと言って出る間際にぐずり気味だったけどねこむしが車で送ってった。わしはたまってたしんぶんとか片付けて、オフロを洗って、あと何したっけ。ねこむしが子らを迎えに行って、帰って来たらまず上の子が下の子楽しかったってよって言って、下の子本体も入ってきてすぐ楽しかったって言った。良かった。往復ではnik kershawのthe riddleを聴いたりしていたようです。下の子は遂に英語の歌詞を部分的にだけどなぞって歌い出した。

それからオフロに入って晩御飯を食べて、みんなでたんさんで乾杯して、街角ピアノスペシャルでガルシアガルシアをやってたのでみんなで見てたら(子らはあまり見てないか。少しは見てたか。)遅くなった。寝る時は子ら二人とも自力移動した。わしのタオルケットが新しくなってるのに上の子が気付いた。

夜ちょっと雨が降った。明日は本格的に降るのかな?そうでもないのかな。まあカフン流し。鼻にしゅっとやるやつは結構いいみたいです。やりすぎたら色々問題ありそうだけど。まあステロイドじゃないからいっか。つかそんなに使ってないので問題無いです。そいや今日は今永が好投したってやってた。7回1/3を1失点とか。ストレート(フォーシーム)の伸びがよい。あと何だっけ。そうそう、ジャッジ飛ばしてるな。7試合で6本とか。

2025.04.04

色々片付けて26:50。昨夜は28時頃寝て今日は晴れて雲が多めの時間帯もありましたが気温は17℃を超えてやや風もあり絶好のカフン悲惨日和でした。朝は下まで白い富士山が綺麗に見えたんだけど。日中気を失いつつごたごたして夜は気を失いそうになりながら色々片付けた。

ねこむしと子らは元気、でも上の子の咳が続いているとかで、明日はねこむしがオイシャに連れてくそうです。下の子は自力でねこの刺繍をちょっと進めてた。昨日の気持ちは多分少しどうにかなった。どうにかした、のか。でも明日は武術教室に行きたくないと言っています。難しいからイヤだって。

夜は下の子はゼルダの動画を見て上の子はあいぱとで何か描いたりして、寝る時は下の子をおんぶして運んでやった。フトンに入ってからわしだけ先に寝そうになり、下の子が、(わしがいつもやってる色々片付けを)おかあが全部やればいいのに、と言った。ちょっと切ない。

今日は上の子のなんちゃって山靴とかわしのタオルケットとか幾つか届いた。靴は下の子も履いてみたりした。もうちょっと、ロッチャ位の深さ(でこぼことか、ゴム自体の厚み)のある底が付いてたらもっと良かったんだけど、重くなる+値段が上がるか。取り敢えず一週間乗り切ったので今日は早く寝よう。肩甲骨の背骨側とかがいたいです。

2025.04.03

色々片付けて26:42。昨夜は28時過ぎに寝てやった。今日は朝は冷たい雨の続き、昼過ぎにもちょっと降ったりしていましたが夜には止んで晴れてきた。昨日三つあったさざんかは、ひいやひいよか誰かが落としたのかな、もう残り一つになった。アゼリヤは一つ目が開いてきた。馬酔木や沈丁花はしょぼしょぼ、数日前からカラスノエンドウが咲いています。木瓜もそろそろおしまいに向かいつつあるか。

日中ずっと気を失いそうで、夜は鍼屋に寄ったけどあまり楽にならない。帰って間も無く、ぬこ当番に言ってたねこむしと子らが元気に帰って来た。やや久し振りのぬこ当番、楽しかったようです。子ら先にオフロに入り、先に食卓へ着いた上の子はそこで寝そうになったけど頑張って持ち直して食べたみたい。

下の子はその後ぬこの刺繍を作りたいと言い、ヒトの部屋から道具と材料を持って来て始めた。のはいいんだけど、下絵がうまく描けないと暫くぐずり、何とか頑張って描き上げて、いざ刺繍となったらこれも難しくて出来ないとぐずった。ねこむしがちょっと教えてあげたりしたんだけど、出来ないとぐずった。

ヒトが居たら教えてくれて一緒に出来たのにな、何でもう居ないのか、そんなこと思っても決して還ってこないのは分かってる、そのどうにも出来ない気持ちを持て余してぐずってるようでした。寝転がってぐねぐねしたり足を床に叩きつけたりコタツを蹴りずらしたり、そのうち上の子が座ってあいぱとで絵を描いてる二人掛けソファの縁を蹴り出したり。怪我するからやめなさい、ソファ壊れるからやめなさいみたいな事を言ってたら、じゃあハンマーで壊す、と言って金槌を取りに行ったので、流石にそれはNGと思い強めに呼び止めて追った。

止まって向き直ったので、よしよしって言って撫でてから抱っこしてやった。ら、大人しく抱っこされた、5秒位。5秒後から足をすごい勢いでばたばたさせるので、「降りたいの?」って訊いたらうんって頷いたから、「そーっと降りて。」と言って降ろしてやった。そしたら、そーっと降りて、以前ヒトがよくそこへ座って刺繍やら編み物をしていた、今日は背もたれに下の子の可反転蛸が乗ってる一人掛けのソファのところへ行って、突き伏して静かに泣いた。

コタツでぐずってる時、上の子が自分は最近ぐずるかと訊いた。いや、ぐずらない。いつまでぐずってたかな、と訊いた。ねこむしが、小さい頃すごかったよねー、という話をした。ブレボとか一輪車とか練習してうまく出来なくて泣きながら頑張ってたよね、と。ブレボの練習してたのって五歳位の頃かな?まあ、小さい頃だよ、と言っといた。悔しくてぐずったり悲しくて泣いたりするのはいいんだよ、どんどん泣いて、とも言っといた。

トランプ関税発動。トランプシーにはLose-Lose Generator略してLLGの称号を与えよう。日本では株価がダダ下がり、ただドルもダダ下がり。正直、アメリカとか中国とか抜きでやっていく道を切り開いた方がいいんじゃないかいねと思っておりますが、当分無理かな。一生無理かも。でも諦めたらそこで試合終了なだけかも。取り敢えずまた色々値上がりしてるし、米より米粒麦とかの方が安くなってるし、そっちだってどうせすぐ値上がりするんだろうけど、10kgの米がヨドバシ(での検索結果)から消えてる、久々に見てみたら。5kgのはたくさん出ます、全部5000えん位の値段と共に「予定数の販売を終了しました」って書いてあるけど。

いいやもう寝よう。明日から檜カフン爆増。鼻に吹くクロルフェニラミンマレイン酸入りの噴霧剤を買ってみたので、開けてさっきやってみた。効く時間は短いのかも知れません。明日の朝にはもう切れてそう。

2025.04.02

色々片付けて27:24。昨夜は28:20頃寝たか。今日は雨が降ってたっけ、朝。昼には止んで気温も13.7℃まで上がって昨日、一昨日よりは大分暖かかった。カフンも飛んだ。夜は早めに帰ったけど上の子の靴や自分のタオルケットやねこむし要望の収納棚とかを注文した、ねこむしの山靴に防水ワックス等を塗って、子らはきよのゼルダ動画とかを見たり絵を描いたりして、寝る時は二人とも自力移動した。フトンで三人で暫くきゃっきゃ言ってた。

今日は掃除機かけてないけどもう寝よう。斃れる。

2025.04.01

色々片付けて27:10。昨夜は27:50頃寝た。今日は昨夜からの冷たい雨がずっと降って、気温は終日6℃位でした。カフンざまあみろ。日中ガタガタして、夜は振動屋に寄ったら脚が少し軽くなった。今は息苦しいのが辛いです。早く寝たい。

子らは元気、帰ったら知らないヒトのゼルダ動画を見てた。真面目な感じで色々作ったり試したりする系統。ねこむしも一緒に見て噴いたりしてた。わしもちろちろだけど見た。上の子が、肉すごい美味しかったよ、と言った。ねこむしが今日はステーキを焼いてくれてた。大分後だけど食べて、美味しかった。下の子は元気に動き回ったりしています。子ら二人、寝る前に水あめを舐めたりした。寝る時は下の子をおんぶして運んでやった。

上の子のなんちゃって山靴、乾いてるので見たらソールとアッパーの境目でアッパーが裂けてた。8ヶ月で3回位しか履いてないんだけど、思った以上にゴミでした。次どうしようかな。同時に買った下の子のの大きいサイズがあればまだマシなんだけど。今は探してる余力がありません。早く寝なきゃ。


SWAMPS unofficial site
http://rj-chaos.sakura.ne.jp/swampyhatto/

Copyright (C) 2001-, Rj.All rights reserved.
Rj@twitter: rrajigar